名古屋市千種区|パーソナルトレーニングジム|BELLE VIE(ベルヴィー)

電話番号090-7602-4119
メニュー

ブログ

2025/10/10

豆知識【医師から聞いたロキソニンの危険性⁉️パート3】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

前回の豆知識でロキソニンについて書きましたが、

 

今回の豆知識は、前回の豆知識ブログで書いた『アセトアミノフェン』について書いていこうと思います✏️

 

その前にパート1とパート2をご覧ください👇
豆知識【医師から聞いたロキソニンの危険性⁉️】
豆知識【医師から聞いたロキソニンの危険性⁉️パート2】

 

それでは解説していきますね🤗

 

『アセトアミノフェン』

アセトアミノフェンは、解熱鎮痛薬として広く使用されている成分で、

 

中枢神経に作用して熱を下げ、痛みを和らげる働きがあります❗️

 

主な特徴と用途

・解熱作用;脳の体温調節中枢に作用して熱の放散を促し、体温を下げてくれます✨
・鎮痛作用;中枢神経に作用し、痛みを感じにくくすることで、頭痛、生理痛、関節痛、歯痛などを和らげます✨
・抗炎症作用;アスピリンやイブプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)とは異なり、抗炎症作用はほとんどないのがメリットです✨
・安全性が比較的高い;他の鎮痛剤に比べて胃腸への負担や喘息発作などの副作用が少なく、比較的安全性が高いとされています✨
・使用される対象;作用が穏やかであるため、小児や高齢者、妊婦や授乳中の女性(単一成分の場合)にも使用されることがあります❗️
・商品名;日本国内では『カロナール』などが、アセトアミノフェンを主成分とする代表的な商品名で、多くの市販の風邪薬にも配合されています💊

 

注意すべき点

・肝機能障害;過剰に摂取すると、重篤な肝機能障害を引き起こす場合があります❗️
・アルコールとの併用;アルコールと一緒に摂取すると肝臓への負担が大きくなるため、避けるべきとされています❗️
・服用間隔;服用する際は、一般的に4〜6時間以上の間隔を空けることが推奨されているため、効かないからと言って摂取をしすぎないことが大切です❗️
・用法用量;用法用量を厳守することが重要で、高用量を長期間服用する場合は、定期的な肝機能検査が必要になることがあります❗️

 

このように『カロナール』は『ロキソニン』よりも弱い薬なので、

 

まずは『ロキソニン』でなく『カロナール』を摂取した方が良いかもしれません🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 カロナール アセトアミノフェン 薬 解熱剤 鎮痛剤 抗炎症作用 肝機能障害

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,