名古屋市千種区|パーソナルトレーニングジム|BELLE VIE(ベルヴィー)

電話番号090-7602-4119
メニュー

ブログ

2025/11/14

豆知識【筋トレは神経も強くする⁉️】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

先日、筋トレは骨密度も高くする(骨を強くする)について書いていきましたが

 

以前のブログで、筋トレは神経系のトレーニングにもなっているということをお書きしました✏️

 

しかし、深堀はまだしていなかったので、今回の豆知識では『筋トレが神経系も強くする』について

 

解説していきたいと思いますが、書いた筋トレは神経系のトレーニングにもなっていると

 

さらった書いたので覚えている方はほぼいらっしゃらないと思います🤔

 

こちらのブログに書いたのですが、さらっと書いただけなので読まなくても大丈夫です👇

豆知識【筋トレで骨密度が高くなる理由🦴】

それでは本題に戻り、『筋トレが神経系も強くする』について解説していきますね🤗

 

【筋トレが神経系のトレーニングでもある理由】

1.筋肉を動かしているのは神経

筋肉は脳からの電気信号で動くのは皆さんもご存知だと思います❗️

なので筋トレをすることで、脳→脊髄→筋肉への伝達がスムーズになります✨

そうすることで、必要な筋繊維を素早く、たくさん動員できるようになり、
無駄な筋力を使わずに効率よく力を出すことができるようになります💪

 

2.神経の強化に伴う力の発揮

トレーニングをしてもすぐに筋肉がつくわけではありません❗️

筋肉がつくのには数週間はかかるにも関わらず、扱える重量が急に上がるのは、
トレーニングを始めてすぐは皆さんが経験するかと思いますが、これは神経適応です❗️

神経適応とは、『運動単位の動員数アップ』『発火タイミングの同期』『反応速度の向上』
といった、脳と神経のチューニング”による効果です✨

 

3.フォームが安定するのも神経系の学習

正しいフォームや動作のコツが身につくのも神経系が効率的な動きのパターンを覚えた証拠です👏

 

【神経促通が強くなると❓】

・扱える重量が伸びる
・筋力発揮がスムーズになる
・瞬発力が上がる
・怪我をしにくい身体になる
・スポーツパフォーマンスが向上する
・姿勢が良くなる

___________________________________________

これらのことから、筋肉をつけるのいうことは、神経系の強化にもなり

 

筋肉をつけるよりもとても大事なことだと言っても過言ではありません🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 健康 筋トレ 神経系 強化 脳 筋肉 伝達 瞬発力アップ 筋力アップ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,