豆知識【冷めた炭水化物は太りにくい⁉️】
皆さんこんにちは☀️
名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』
パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪
本日の豆知識は、『冷めた炭水化物は太りにくい』について書いていこうと思いますが
皆さんもダイエットをしようと思ったことがある方は、耳にしたこともあるかと思います🤔
では、なぜ冷めた炭水化物は、太りにくいのでしょうか❓
冷めた炭水化物が太りにくいというのは、科学的にも証明されています✨
結論から言うと、炭水化物は冷めることで『レジスタントスターチ(難消化性デンプン)』が増えるからなのです❗️
なぜ冷めた炭水化物にレジスタントスターチが増えるのかというと…
炊き立てのお米などの炭水化物に含まれるデンプンは『αデンプン』と言って、
加熱によって消化しやすい形に変化しています❗️
しかし、冷めた炭水化物は一部が再結晶化『βデンプン化(レジスタントスターチ)』になります🤗
この結晶化を『レトログラデーション』と呼び、冷やすことで血糖値の上昇を緩やかにする効果が確認されています✨
結論、なぜ冷えた炭水化物は太りにくくなるのか🤔
1.血糖値の上昇が緩やかになる
→インスリンの分泌を抑えられ、脂肪蓄積を抑えられる
2.腸内環境を整える効果も
→大腸で善玉菌のエサになり、短鎖脂肪酸(酢酸・酪酸など)を産生
→代謝アップ・炎症抑製作用も
3.摂取カロリーの軽減
→レジスタントスターチは吸収がされにくいため、同じ量を食べてもエネルギー吸収量を抑えられる
かといって食べすぎはもちろんん肥滿の原因になりますので、
冷えた炭水化物だから太らないと思い込まないようにしてくださいね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 炭水化物 αデンプン βデンプン レジスタントスターチ 難消化性デンプン 肥満予防
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

