名古屋市千種区|パーソナルトレーニングジム|BELLE VIE(ベルヴィー)

電話番号090-7602-4119
メニュー

ブログ

2025/10/27

豆知識【レジスタントスターチとは🤔】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

前回の豆知識にて、冷えた炭水化物は太りにくいというブログを書きましたが

 

そこでレジスタントスターチという言葉が出てきたと思います❗️

 

レジスタントスターチについては、あまり深く解説をしていませんでしたので

 

今回は、前回の豆知識と重複してしまうところもあるかと思いますが、

 

レジスタントスターチについて書いていきます🤗

 

【レジスタントスターチとは】

レジスタントスターチとは、英語で『Resistant Starch』です❗️

 

Resistantというのは、抵抗する
Starchというのは、デンプン

 

つまり直訳すると『抵抗されるデンプン』要するに、『消化に抵抗するデンプン』だということです🤗

 

本来の炭水化物(デンプン)は、小腸でブドウ糖に分解され吸収されます❗️

 

その時に血糖値が上がり、インスリンが分泌されるという流れなのですが、

 

レジスタントスターチは、小腸で消化・吸収されにくいデンプンなので、

 

大腸まで届き、食物繊維のような働きがあるので、腸内環境を整える役割もあります✨

 

そのため、本来の炭水化物と比べると、吸収されるエネルギー量が減るため太りにくくなります✨

 

前回もお伝えしましたが、冷めた炭水化物でも食べ過ぎは肥満の原因にはなるので

 

太りにくいからといって食べ過ぎにはご注意くださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 炭水化物 レジスタントスターチ 難消化性デンプン 肥満予防 小腸 ブドウ糖 インスリン 消化吸収

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/10/24

豆知識【冷めた炭水化物は太りにくい⁉️】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日の豆知識は、『冷めた炭水化物は太りにくい』について書いていこうと思いますが

 

皆さんもダイエットをしようと思ったことがある方は、耳にしたこともあるかと思います🤔

 

では、なぜ冷めた炭水化物は、太りにくいのでしょうか❓

 

冷めた炭水化物が太りにくいというのは、科学的にも証明されています✨

 

結論から言うと、炭水化物は冷めることで『レジスタントスターチ(難消化性デンプン)』が増えるからなのです❗️

 

なぜ冷めた炭水化物にレジスタントスターチが増えるのかというと…

 

炊き立てのお米などの炭水化物に含まれるデンプンは『αデンプン』と言って、

 

加熱によって消化しやすい形に変化しています❗️

 

しかし、冷めた炭水化物は一部が再結晶化『βデンプン化(レジスタントスターチ)』になります🤗

 

この結晶化を『レトログラデーション』と呼び、冷やすことで血糖値の上昇を緩やかにする効果が確認されています✨

 

結論、なぜ冷えた炭水化物は太りにくくなるのか🤔

1.血糖値の上昇が緩やかになる
→インスリンの分泌を抑えられ、脂肪蓄積を抑えられる

2.腸内環境を整える効果も
→大腸で善玉菌のエサになり、短鎖脂肪酸(酢酸・酪酸など)を産生
→代謝アップ・炎症抑製作用も

3.摂取カロリーの軽減
→レジスタントスターチは吸収がされにくいため、同じ量を食べてもエネルギー吸収量を抑えられる

 

かといって食べすぎはもちろんん肥滿の原因になりますので、

 

冷えた炭水化物だから太らないと思い込まないようにしてくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 炭水化物 αデンプン βデンプン レジスタントスターチ 難消化性デンプン 肥満予防

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/10/21

『健康』『姿勢』『ダイエット』は積み重ね❗️

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

これまでのブログで『健康』『姿勢』『ダイエット』に書いてきました✏️

 

『健康』『姿勢』『ダイエット』については毎回、継続が鍵🔑

 

負荷が少なくても続けることが結果へと繋がるということをお伝えしてきました❗️

 

これまでのブログも読んでいただいている方々は、過去にも読んだ内容かと思いますが

 

例えば欲しい車があったとします❗️その欲しい車はお金を出せば手に入れることができます❗️

 

しかし、『健康な身体』『綺麗な姿勢』『痩せた身体』これらはお金で買うことは出来ません❗️

 

最近は、美容整形などで痩せた身体は手に入れることができるかもしれませんが

 

基本的にはどんなにお金を積んでもこれらは簡単に手にいれることは出来ません❗️

 

みじかな人が病気になってしまった方のほとんどは、こう言います😢

 

「本当に健康が一番だよね。せめて歩けるだけでも…」

 

お金で解決したくても出来ないことがあります😭それが『健康』『姿勢』『ダイエット』などです❗️

 

これらは1日2日など短期間で手に入れることのできるものではありません❗️

 

毎日の積み重ねで手に入れられるものです💪

 

すぐに手に入るものではないので、もちろんですがすぐに変化が出るものでもありません❗️

 

大事なのは『コツコツ』と継続することです💪

 

なかなか一人では続けられない方はBELLE VIEで精一杯サポートさせていただきたいと思いますので

 

運動が苦手な方もお気軽にお問い合わせください🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

健康 姿勢 美ボディ 運動 継続 姿勢改善専門 機能改善 痛み改善 慢性痛予防 改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/07/07

豆知識【アフターバーン効果って何🤔】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

『アフターバーン効果』について書いていこうと思いますが

 

あまり聞いたことがないという人がほとんどなのではないでしょうか❓

 

聞いたことがある方は、おそらく痩せたくてダイエットについて色々調べたことがある人だと思います🤔

 

ダイエットをしたいという方は、知っておくと少しダイエットの手助けになるかもしれません✨

 

では『アフターバーン効果』について解説していきますね🤗

 

【🔥アフターバーン効果とは❓】

簡単に説明すると、運動後も脂肪が燃焼してくれるような魔法のような仕組みです❗️

筋トレ直後って普段より多くエネルギーを消費するって聞いたことがありませんか❓

その仕組みがアフターバーン効果というやつです🔥

専門的には『EPOC(Excess Post-Exercise Oxygen Consumption)』というようです❗️

_________________________________________

【なぜアフターバーンが起こるのか…】

激しい運動を行うことで、体内は『疲労物質の回復』や『体温調節』『筋肉修復』など、
様々な作業を行うため、酸素やエネルギーをいつも以上に消費します🔥

これが『運動が終わった後も、カロリーをいつも以上に消費する』理由なのです❗️

_________________________________________

【アフターバーン効果を得るには❓】

アフターバーン効果は、運動をすれば必ずしも得られるわけではありません❗️

強度が低い運動では、アフターバーン効果を得ることができないのです😱

逆を言えば、強度の高い運動で得ることができます🔥

特に『短時間×高強度』が最適です✨

▶︎ウエイトを使った筋トレ
▶︎HIITトレーニング
▶︎全力ダッシュ、坂道ダッシュ
▶︎クロスフィットトレーニング

ウォーキングやランニングは、アフターバーン効果を得ることは難しいとされています…

_________________________________________

【アフターバーンによる燃焼時間はいつまで続く❓】

個人差はありますが、24時間〜48時間はアフターバーン効果は継続すると言われています👏

もちろんですが、徐々に燃焼するエネルギー量は低下していき、いつもの体の状態に戻っていきます❗️

これにより食べても太りにくい身体を手に入れることができます✨

しかし、だからといって食べ過ぎはもちろん肥満の原因になるので、安心して食べ過ぎないようにすることが大切です❗️

__________________________________________

アフターバーン効果は運動後にすぐに得られる効果ではありますが

すぐに目に見えて痩せた❗️体重が減少した❗️ということはありませんので

途中で諦めず、頑張って運動を継続してくださいね🤗

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 アフターバーン効果 脂肪燃焼 シェイプアップ 代謝アップ エネルギー消費 太りにくい身体作り

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/07/01

夏も間近☀️

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

もうすぐ6月も終わりですね❗️

 

今年は全然雨が降らない6月でしたが、このまま雨が降らず梅雨明けをしてしまうんですかね🤔

 

7月というと『夏が始まったー』という気分になりますね☀️

 

もうすでに気温は30℃超えをしていて、昨日の夕方ごろジムの前の信号を渡っていると

 

ノースリーブの人が歩いていたので、6月とはいえもう夏だと言えば夏なのかもしれませんね🤔

 

夏が始まるということは、薄着の季節でもあります❗️

 

この時期になると「今年こそ痩せるぞ」と意気込んでいる方も多くなる感じがします🤔

 

しかし、なかなか一人では運動も継続ができず結果「今年もダメだった〜」なんて人も多いと思います🤔

 

実際、今から痩せようと思うと相当頑張らないといけないので、なかなかハードルも高い気がしますが

 

去年よりも良い身体で夏を迎えるには、まだまだ遅くないのです❗️

 

少し食事に気をつけ運動をすれば、必ず結果は出てきます✨

 

また、薄着で姿勢が悪いと太ってもないのに太って見えたり、

 

実年齢よりも老けて見られたりしてしまいます😱

 

身体のラインがよくわかる薄着は、姿勢を変えるだけでも痩せて見え綺麗に見えるので

 

「周りから痩せた?」なんて言われることもあったりします✨

 

「周りから痩せた?」なんて一言でも言われると嬉しくってモチベーションも上がり

 

運動する継続になったりもするかと思います🤔

 

この夏少しでも、去年よりも痩せて綺麗になりたい方は、

 

姿勢改善に特化したパーソナルトレーニングジムBELLE VIEで一緒に頑張って見ませんか❓

 

姿勢改善専門と他のジムさんと違いますが、過去にボディコンテストに出場されたお客様3名

 

そして全国大会に出場する切符の獲得、全国大会の出場までサポートさせていただいたお客様が3名いらっしゃいます❗️

 

なので、美ボディ(ダイエット)&姿勢改善の両方でサポートさせていただきます🤗

 

お客様の体力に合わせながら運動を進めていきますので、運動が苦手な人や嫌いな人も

 

安心してお問い合わせいただけたらと思います🤗

 

たくさんのご連絡お待ちしております❗️

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

2025年 夏 薄着 スタイル シェイプアップ ボディメイク 姿勢改善 機能改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/06/13

豆知識【姿勢の悪さは太る原因になる⁉️】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

姿勢が悪いと腰痛や肩こりになったり、姿勢が悪いだけでスタイルがよく見えなかったりするのは

 

皆さんもご存知だと思いますが、姿勢が悪いだけで太りやすくなるということはご存知でしょうか❓

 

姿勢が悪いからスタイルが悪く見えるだけでなく、実際太りやすくなってしまうのですが、

 

なぜ姿勢が悪いと太りやすくなってしまうのか解説していきます👇

 

【姿勢が悪いと太りやすくなってしまう理由】

1.猫背・骨盤後傾で「内臓が下垂」する

・悪い姿勢になると、腹部のスペースが狭くなり、内臓が本来の位置より下がる=内臓下垂
・内臓が圧迫されると、消化機能や血流が低下し、代謝が悪くなる

『結果』:便秘・むくみ・代謝低下・ぽっこりお腹の原因に

 

2.腹筋(特に腹横筋・腹直筋)が働きづらくなる

・猫背や骨盤が寝た状態(後傾)だと、筋肉が上手く働かない
・インナーマッスル(腹横筋・骨盤底筋など)も機能低下しやすくなり、体幹の安定性が失われる

『結果』:ぽっこりお腹が強調される、基礎代謝量が減り痩せにくい体ができてしまう

 

3.呼吸が浅くなり、脂肪が燃えにくくなる

・猫背になると、横隔膜がしっかり動かず浅く・速い呼吸になりやすくなる
・酸素が取り込みにくくなると、有酸素代謝が効率悪化 → 脂肪が燃えにくくなる

 

4.活動量も自然と減る(見た目・気分・意欲)

・姿勢が悪いと体が重たく感じ、活動量(NEAT)が減りやすい
・疲れやすくなってしまうため、運動へのモチベーション低下にもつながる

 

要するに姿勢が悪いとこのような連鎖がおきます👇

猫背・骨盤後傾 → 内臓下垂&腹筋低下 → 代謝低下・便秘・お腹ぽっこり → 動きたくない・痩せにくい → さらに太る・姿勢が悪化

 

なので、姿勢を正すということは、腰痛や肩こりの予防だけでなく、

 

スタイルが良く見えたり、太りづらくなるので、気が付いた時は姿勢を正す意識をしてくださいね🤗

 

姿勢改善専門パーソナルトレーニングジムであるBELLE VIEでは、

 

ただ『痩せる』『痛みを改善する』だけでなく、お客様の気が付いていない部分までしっかりとお伝えし、

 

『太りづらい身体作り』『一生痛みが出ない身体作り』『生涯の健康』をサポートさせていただきます🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 姿勢不良 肥満の原因 痩せ体質 肥満体質 姿勢で改善 姿勢改善専門 痛み改善 機能改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/05/15

6月の沖縄に向けてダイエット🔥

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

お昼にお越しいただいたお客様が「最近、食べ過ぎて太ってきてしまった…」ということで

 

ダイエットを頑張る宣言をされたので、結果が出るようしっかりサポートさせていただきます💪

 

そんなお客様は、6月に沖縄に5日間行かれるそうで、スキンダイビングをされるようです🏝

 

去年は10mまで潜ることができたから、今年は13mを目標にしているみたいです👏

 

しかし、脂肪は浮力があるため体脂肪を落とさなければ、なかなか潜るのは大変なので、

 

体重だけでなく筋肉をつけ体脂肪率も下げていくと同時に、泳ぐのに必要なトレーニングで

 

動きの効率(運動パフォーマンス)を上げ、泳ぐために必要な筋力アップをメインに進めていこうと思います💪

 

そんな今日のトレーニングは、まずメンテナンスとしてストレッチを行いました❗️

 

その後、TRXを使って『ファンクショナルトレーニング』を行い『筋力UP+機能向上トレーニング』を行なった後は

 

脂肪燃焼のため、有酸素運動として『ステップ&ジャンプ』を行い『心肺機能向上トレーニング』をして

 

最後は『ロープスイング』をしてトレーニング終了しました👏

 

とてもキツイ内容でしたが、沖縄まで1ヶ月ないので、

 

沖縄までの数回のトレーニングは少し強度を上げて頑張っていきましょう📣

 

もう気づけば夏も間近ですので、今年こそダイエットを❗️と思っている方は、まだまだ間に合いますよ🤗

 

しかし、何をしたら良いか分からず、毎年気づけば夏になってしまっている方もいらっしゃると思います🤔

 

パーソナルトレーニングを探して、私のブログを見ていただいている方の中にも、そのような方がいらっしゃるかもしれません🤔

 

しかし、パーソナルトレーニングって沢山あるから、どこを選んだら良いか分からないですよね🤔

 

そんな時は、いろいろなところに体験へ行くのをオススメします❗️

 

何故かとお伝えすると、1件目に行ったジムでも「知識があるトレーナーさんだな」と感じるものなので、いろいろ体験へ行くことをオススメします❗️

 

そして、トレーナーの知識はもちろん大切ですが、どれだけ知識があってもやはり1対1なので、

 

トレーナーさんとの相性も大切だと思います❗️

 

楽しくないトレーナーさんとでは、続かないと思いますし、トレーニングってただでさえ行くのが億劫になるのに

 

トレーナーさんとの相性も悪ければ、本当に嫌になると思います💦

 

トレーニングで1番大事なのは、継続ですので「続けれそうだな」と思うジムに通うことをオススメします🤗

 

そんな感じで、色々なパーソナルトレーニングジムを回って自分に合ったジムを選んでくださいね❗️

 

BELLE VIEでも沢山のご連絡お待ちしております🙇‍♂️

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

筋力アップ 機能改善 ファンクショナルトレーニング 体脂肪率 美ボディ計画 運動

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/05/04

パーソナルトレーニング後にお客様と話しすぎて😅

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

前回ご予約をいただいていたお客様が体調不良により、

 

ご予約変更を本日にされ、久しぶりのパーソナルトレーニングになってしまったお客様でした🥺

 

もう体調はバッチリで今日もしっかりとトレーニングをこなして1時間のパーソナルトレーニングを終えました✨

 

本日ご紹介させていただくS様は、BELLE VIEにお越しいただく前にも他のパーソナルトレーニングジムに通われていて

 

BELLE VIEでパーソナルトレーニングジムがなんと4件目💦

 

今まで結果が出ずに「パーソナルトレーニングに通っても痩せられないんだ…」と諦めてしまい

 

パーソナルトレーニングを辞め半年ほど経ったところで、ご紹介でBELLE VIEを知り、

 

「どうせ痩せれないけど、紹介だからとりあえず行って、ダメだったらやめよう…そして、これが本当の最後にしよう」

 

という想いでお越しいただいたのが、BELLE VIEでパーソナルトレーニングの始まりでした❗️

 

最初のカウンセリングで「今までのトレーナーさんと真逆なことを言っている!」と衝撃だったようで

 

信じて続けてみようと思ってくださり、信じて頑張ってくださった結果…

 

徐々に体重&見た目にも変化が出てきて、今や通われて2年を超えました👏

 

そんなお客様とパーソナルトレーニング後に、『プライベートの話』や『健康&ダイエットの話』など

 

本当に色々なお話をしていたら気づけば、トレーニング後1時間もお話をしていました😅

 

久しぶりにお越しいただいたので、話がたくさんありましたね❗️

 

後にパーソナルトレーニングのご予約がなかったので、時間を忘れてしまいました💦

 

いつも楽しいお話をありがとうございます🤗今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

ゴールデンウィーク 連休 運動 健康 美ボディ 衣類サイズダウン ウエスト くびれ シェイプアップ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/01/10

豆知識【食事毎の理想カロリーバランスとは❓】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

年末年始で食べすぎた方も多いともいます❗️お客様の中にも〇〇kg増えたという声をいただきましたので

 

年末年始に増えた体重を戻すため、理想のカロリーバランスを書いていきます🤗

 

※健康的に良いバランスにもなりますので、目標体重に到達をしても継続することをオススメします❗️

 

では、早速書いていきますね✏️

 

【朝食】

多くの方が知っているように朝食はとても重要です❗️

午前8時前後はコルチゾール分泌の為に『パントテン酸』と『ビタミンC』が豊富なものを食べることを推奨しています🤗

そうすることで、ストレスに負けない体調管理ができます✨

パントテン酸は、副腎が働くのにも最も重要なビタミンです🌟

理想カロリーバランスは…『炭水化物80%』『タンパク質15%』『脂質5%』

 

【昼食】

朝食を炭水化物メインにすることで、昼食の食べすぎを防ぐことができます❗️

人体の生理周期を基に考えると『12時〜20時』までが食べることが、消化をする為に最適な時間と言えます🤗

早めに昼食を済ませて遅くても20時までに夕食を食べられるようにしましょう❗️

理想のカロリーバランスは…『炭水化物70%』『タンパク質10%』『脂質20%』

 

【夕食】

夕食は時間が遅くなればなるほど量を減らしことが大切です❗️

夕食では、『高タンパク』『ビタミン』『ミネラル』を心がけて摂取していくことを推奨します‼️

22時を過ぎる場合は、16時〜17時の間食を取るのも良いでしょう🤗

食間が長いと脳は次の食事を大量に摂るようにと促す為、夕方の間食が夕食の過食を防ぐことができます✨

理想のカロリーバランスは…『炭水化物30%』『タンパク質40%』『脂質30%』

 

これを参考に食事をすることで、年末年始に増えてしまった体重が戻っていくかもしれません❗️

 

年末年始だけでなく、今後の体重管理にも役立ちますので、試しにやってみてくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 年末年始 体重管理 食事管理 カロリーバランス 健康 生理学 栄養学

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2024/12/30

2024年年内最後の豆知識【マインド次第で太りやすくなる⁉️】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

2024年年内最後の営業を終えました❗️

 

今年からお越しいただいた方もたくさんいらっしゃり、多くの人に支えられ2024年も無事終えることができました❗️

 

今年も本当にありがとうございました🙇‍♂️そして今年最後の豆知識ブログになります🤗

 

今回の豆知識は、年末年始どうしても食べ過ぎてしまうため、少しでも太らないためのマインドコントロールをお伝えします✨

 

少し前のブログで、食べ過ぎても体脂肪としては、思ったほど増えない理由をお書きしましたが、

 

そのブログを見ていない方は、こちらのブログと一緒にご覧ください👇

豆知識【これを知れば太ることを避けられる⁉️体脂肪増加の秘密🤫】

 

それでは、前回のブログを見ていただいたと思うので、マインド次第で太りやすくなる原因を解説していきます🤗

 

マインド次第で太りやすくなるとは、どういうことなのでしょうか❓

 

それは、ホルモンバランスに関係があります‼️

 

太りやすい人に共通しているマインドとして挙げられるのが、食べ過ぎて太る太ると思い込んでしまっていることです❗️

 

先ほど添付したブログの内容にあったように科学的にも、体脂肪を1kg増やすことは、簡単ではありません🤗

 

しかしながら、簡単に太ると思い込んでしまっている人は、太りやすい状態を自ら作っています💦

 

痩せている人を想像してみてください❗️痩せている人は「食べても太れないんだよね」と言いませんか❓

 

これにヒントがあります💡

 

太ると思い込んでいる方は、食べた後に後悔したり、食べたら太ると思い込んでいるせいで

 

知らず知らずストレスをかけていっています💦

 

そうすると、コルチゾール(ストレスホルモン)が分泌し、本当に太りやすくなってしまいます😱

 

【ストレスが太りやすくなる原因】

1.ストレスホルモン『コルチゾール』の影響

ストレスを受けると、体内で『コルチゾール』というホルモンが分泌されます❗️
このホルモンは、ストレスに対処するために重要な役割を果たしますが、過剰に分泌されると以下のような影響があります👇

脂肪の蓄積
コルチゾールが増えると、特にお腹周り(内臓脂肪)に脂肪が蓄積しやすくなります😱
これは身体がエネルギーを「蓄えておかなければならない」と感じるためだと言われています❗️

食欲の増進
コルチゾールは食欲を刺激するため食べたら太ると思いつつ、つい食べ過ぎてしまう場合があります🥺
また高カロリーな食品(甘いものや脂っこいもの)を欲しやすくします💦

 

2.代謝の低下

ストレスが慢性化すると、コルチゾールの影響で基礎代謝が低下しやすくなります💦
これにより、消費カロリーが減るため体重が増えやすくなります💦

 

3.インスリン抵抗性の増加

コルチゾールが慢性的に高い状態が続くと、インスリン抵抗性(細胞がインスリンの作用を受けにくくなる状態)が高まります❗️
これにより、血糖値が上昇し、身体が糖を脂肪として蓄えやすくなります😱

 

マインド的に太るマインドを持ってしまうと、自分では気づかないストレスがかかり

 

コルチゾールを分泌し、太りやすい身体を自ら作ってしまいます❗️

 

実際は、そう簡単に体脂肪は増えないので、食べる時は食を楽しんでくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 太るマインド 痩せるマインド 脂肪増加 メカニズム ストレス コルチゾール 基礎代謝

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

タグ: , , , ,

2024/12/13

豆知識【これを知れば太ることを避けられる⁉️体脂肪増加の秘密🤫】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

これからの時期、忘年会やクリスマスや年末年始で、飲み食いが多くなる季節ですよね🤔

 

そんなこの時期に、やはりお客様から言われるのが、「体重計に乗るのが怖い」「〇〇キロ太った」など

 

こういったことをよく言われます❗️

 

しかし、脂肪が増えていく仕組みを知っているか知らないかで、太り辛かったりします✨

 

なので、今回は、体脂肪が増加する仕組みを簡単に説明していきます🤗

 

まず、体脂肪というのは、そう簡単に増えていくものではないことを知っておいてください❗️

 

例えば…旅行や年末年始に3キロ太ったという方がいたら、私は3キロだけなんだ❗️と思います😊

 

それはなぜかというと、冒頭にも説明させていただいた通り、そう簡単には脂肪は増えないからです‼️

 

脂肪を1kg増やすためには、7500kcal必要と科学的に証明されています❗️

 

例え3日間で、7500kcalを摂取したとしても、基礎代謝や消費カロリーを考えると、

 

実際オーバーしたカロリーは、少なく見積もっても3000kcalとなるので

 

体脂肪としては1kgも増えることはありません😊

 

ちなみに3日間で7500kcalというと相当食べないといけません❗️

 

このことから、脂肪を1kg増やすということは、そう簡単でないということがわかります❗️

 

では、なぜ数日で3kgとか増えてしまうのでしょうか❓

 

この答えは、体内に取り入れた食べ物や飲み物の質量の重さです🤗

 

忘年会やクリスマスや年末は、外食が多くなったり味の濃いものが増えるため、水分が蓄えられることも

 

体重増加の原因となり、実際に体脂肪が増えてなくても、体重の数字だけを見ると増えてしまいます❗️

 

そして、脂肪細胞は2日1回合成が行われると言われているため、連日食べ続けなければ

 

脂肪として合成されることは少ないので、食べ過ぎたり飲みすぎたりした次の日が節制できるのであれば

 

節制することで脂肪へとはなり辛く、あまり太ることはありません🤗

 

なので、この時期になるとどうしても、外食などが増えますが、あまり気にせずにして大丈夫です✨

 

1年色々頑張ってきたご褒美として、たまには自分を甘やかしてくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 忘年会の季節 クリスマス 年末年始 脂肪増加 メカニズム 摂取カロリー 消費カロリー 基礎代謝

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , , ,

2024/12/06

豆知識【冬は痩せやすい季節or太りやすい季節論争】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

冬になると太りやすい🥺という人が増えてきますよね🤔

 

一方で、冬になると痩せるという人もいらっしゃいます❗️

 

なので今日の豆知識は、冬は『痩せやすい』のか『太りやすい』のか科学的根拠ベースに解説していきますね🤗

 

結論から話すと冬は夏に比べて痩せやすい‼️です✨

 

なぜかというと、『褐色脂肪細胞』という言葉を聞いたことがあるでしょうか❓

 

褐色脂肪細胞は、次の豆知識で詳しく説明しますが、簡単に説明すると痩せやすい脂肪細胞です♪

 

褐色脂肪細胞は、寒冷刺激により活性化し燃焼することで体温を高めようとしてくれるため、

 

寒い時期は褐色脂肪細胞が燃焼してくれやすく痩せやすくなります🔥

 

しかしながら、冬は太ってしまうという人が多く太りやすい時期だというイメージが強いですよね❓

 

なぜ痩せやすい時期にも関わらず、実際に体重が増えてしまうのでしょうか🤔

 

それは、夏に比べて運動量の低下が関係しています❗️

 

冬になると、寒くて出歩く気が失せ暖かい家で過ごしてしまいがちになりますよね💦

 

そうすると、消費カロリーが低下するのはもちろんですが、

 

先ほど解説した『褐色脂肪細胞』も寒冷刺激を受けないため活性化はすることなく、脂肪燃焼は促されません❗️

 

なので夏と同じ量の食事をしていても、太ってしまうのです😱

 

また、家にいる時間が増えることで、余分なものを食べてしまいやすくなり、

 

夏よりも摂取カロリーが増えてしまうことから、太ってしまいます🥺

 

対策として、寒くても外に出て運動をしてあげることで、褐色脂肪細胞の活性化により夏よりも痩せやすいので、

 

ダイエットを頑張っている方は、夏前からスタートするのではなく、今からが勝負になります💪

 

フィットネス業界では『夏の体は冬に作るもの‼️』と言われます❗️

 

ちなみに私は、すでに夏と比べ2kg痩せました😝 ということで、冬でもしっかりと動いていきましょう🏃‍♂️

 

次回は、『褐色脂肪細胞』『白色脂肪細胞』について解説していきますね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 冬 痩せやすい 太りやすい 論争 科学的根拠 褐色自坊細胞 白色脂肪細胞 運動 カロリー

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , , ,