10月スタート🍁
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
早くも10月になりましたね🍁
最近は、昼間も涼しい日が多く過ごしやすい日々が続いていますね😊
「あれもう10月❓9月何もしていないな🤔」と思ってしまうほど9月が一瞬で過ぎ去っていきましたが
皆さんは9月何かされましたか❓
さて、10月といえば、もう秋の始まりですね🍁秋といったら…やはり食の秋ですね🤤
今年は、秋刀魚がすでに売られていますが、皆さんはもう食べられましたか❓
私は、もう10匹ほど食べたかと思います🐟
秋刀魚はタンパク質、良質な脂質と栄養としても最高の食材です🤗
他にも魚介類で秋の味覚というと『鮭』が美味しいですよね😋
鮭も身体作りには欠かせない食材です❗️
鮭は、タンパク質や良質な脂質はもちろんですが、忘れがちな『アスタキサンチン』が
多く含まれる健康にも美容にも身体作りにも最高な食材なんです✨
アスタキサンチンは、過去にも豆知識で美容との関係性を書きましたが
アンチエンジングには欠かすことのできない栄養素のひとつです🤗
そして強い抗酸化作用を持ち、生活習慣病の予防や眼精疲労の軽減にも効果があります👁
秋の味覚といえば、他にもサツマイモ・栗・かぼちゃ・キノコなどたくさんありますが
健康な高齢者ほど旬の食材を食べているので、皆さんも旬の物をたくさん食べて健康的な身体を作ってくださいね🤗
何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
10月スタート 秋の味覚 食欲の秋 スポーツの秋 読書の秋 芸術の秋 過ごしやすい季節 運動 健康 栄養
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【トレーニングのメリット〝内分泌作用〟✨】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
最近の豆知識は『トレーニングのメリット』というテーマでシリーズ化をして書いているのですが
今回は『内分泌作用』について書いていきます✏️
その前に、パート化しているトレーニングのメリットについての豆知識を
まだ見ていない方は下記からチェックしてみてくださいね👇
豆知識【筋肉がつく以外のトレーニングのメリット🏃♀️💨】
豆知識【トレーニングのメリット〝運動作用〟🏃♂️】
豆知識【トレーニングのメリット〝姿勢保持〟🏃♂️】
豆知識豆知識【トレーニングのメリット〝熱源作用〟🏃♂️】
豆知識【トレーニングのメリット〝筋ポンプ〟💪】
豆知識【トレーニングのメリット〝保護〟💪】
それでは今回は様々なトレーニングのメリットがある中の1つ
『内分泌作用』について深掘りしていきます🤗
〝内分泌作用〟
トレーニングのメリットである『内分泌作用』は、多くの方がご存知でないと思います🤔
実際に数多くあるパーソナルトレーニングジムで働いているトレーナーさんの中でも
知っている人は少ないと私は思っています❗️
私も『内分泌作用』に関しましては、3年ほど前に勉強していた内容で初めて知ったので
つい最近知ったと言われればつい最近なのかもしれません🤔
しかし、これが最も大事な作用かもしれません⁉️
まず『筋肉』や『脂肪』はホルモンを分泌させる期間でもあるので
運動によって筋肉が刺激されればホルモンが分泌されるのです✨
ちなみに骨格筋から放出されるホルモンに関しましては、『マイオカイン』といって
筋肉から発生されるマイオカインの代表的なものがあり、『IL-6』や『Irisin』があります❗️
『IL-6』
脂肪細胞の燃焼を促す他、脳細胞減少を防ぐ作用があると言われています✨
なので、ダイエットを成功させるために運動はマストだということです🏃♂️
そして、脳細胞減少を防ぐということは、認知症を防ぐのではないかと言われています✨
なので、田舎の高齢者が元気で若い❗️というのはテレビでも良く見ますが、
あれは、畑仕事など身体を動かしているため、筋肉が使われているからなのです❗️
『Irisin』
Irisinの血中濃度が高まってくると、脂肪の蓄積を促す白色脂肪細胞が
脂肪の燃焼を促す褐色脂肪細胞に変化させると言われています🔥
まとめ
運動をすることで、ホルモンが分泌され痩せやすく太りにくい身体になるのはもちろん
将来的に認知症予防になるので、若いうちから運動をしておくことが大切です🏃♂️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 筋肉の作用 内分泌作用 マイオカイン IL-6 Irisin 脂肪細胞燃焼 脳細胞減少抑制 認知症予防
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【トレーニングのメリット〝姿勢保持〟🏃♂️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
前回の豆知識は『トレーニングのメリット運動作用』という
テーマで豆知識を書いていったのですが、今回は『姿勢保持』について書いていきます❗️
その前に、パート化しているトレーニングのメリットについての豆知識を
まだ見ていない方は下記からチェックしてみてくださいね👇
豆知識【筋肉がつく以外のトレーニングのメリット🏃♀️💨】
豆知識【トレーニングのメリット〝運動作用〟🏃♂️】
それでは今回は様々なメリットがあるトレーニングの中でも
『姿勢保持』について深掘りしていきます🤗
〝姿勢保持〟
皆さんもご存知の通りですが、筋肉が不足することでキレイな姿勢を保つことはできません❗️
逆にいうと、筋肉をつけることでキレイな姿勢を保つことができます✨
トレーニングのメリット『姿勢保持』として筋肉をつけないとキレイな姿勢を保てませんよ❗️
だけでは皆さんもご存知だと思いますし、面白くないので、今回のパートでは、少し筋肉について書いていきます✏️
骨格筋を大まかに分けると、『Global Muscle』『Local Muscle』に分類されます💪
Global Muscle;『アウターマッスル』と言われるも筋肉です❗️
Local Muscle;『インナーマッスル』と言われるものです❗️
Local Muscleをさらに分けると『Primary Muscle』『Secondary Muscle』に分けることができます🤗
Primary Muscle;インナーユニットと言われるもので、『横隔膜』『腹横筋』『多裂筋』『骨盤底筋群』の4つがあります❗️
これらの筋肉が、全方向に対して均等に張力を発揮することで、キレイな姿勢が保てる✨というわけです❗️
Secondary Muscle;脊柱の動きを『脳』に伝えるとても大事な働きを持っている筋肉です💪
いずれにせよこれらの筋肉が弱くなってしまうことで、姿勢保持ができなくなってきます😱
この観点から見ると、一般的に目にするようなトレーニングでは、姿勢改善をしていくことが少し難しいのです🤔
なので、闇雲にトレーニングをしたら姿勢が良くなるというわけではありません💦
では、何をしたら良いのかが重要なポイントなのですが、それは人によっても違ってくるので
ブログでは、解説することができません🙇♂️
ただし、ひとつアドバイスをするとすれば、ピラティスは効果的に姿勢改善をすることができるかもしれませんね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 姿勢保持 Global Muscle Local Muscle Primary Muscle Secondary Muscle インナーマッスル
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先週に引き続き出張へ🚇
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELE VIEは
先週の日曜日のブログでも、企業様へ出張へ行ったと書いたかと思いますが
今週土曜日(昨日)もお客様が経営されている事務所へ出張へ行ってきました❗️
いつも自転車で伏見まで行っているのですが、先週は雨で電車🚇
今週も午後から雨予報だったので電車で行ってきました🚇
最近、週末は雨が続いていてお休みの方は、せっかくのお休みが残念ですね☔️
私も、雨の中の移動は、憂鬱ですがお休みの日に雨も憂鬱ですよね…
そんな昨日も先週とは違うグループでしたが、皆さんしっかりトレーニングをしてくださいました👏
昨日グループトレーニングに参加していただいた皆さんは、先週参加していただいた方より運動されている方が多く
普段からジムへ行ってトレーニングをしている人もいらっしゃいましたので、内容は先週とは変えて行いました❗️
昨日、参加していただいたグループは、男性ばかりでカッコイイ身体になりたいという方や、
ムキムキになりたいという方が多くいらっしゃったので、筋トレをメインにグループトレーニングを行いました💪
皆さん終わった後は、キツかったけど参加してよかったと優しいお言葉をかけてくださり嬉しかったです😊
その後は、一緒に昼食をいただき、先週に引き続き午後からは施述をさせていただきました❗️
また来月もお伺いする予定ですので、来月もよろしくお願いいたします🙇♂️
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
出張 企業案件 健康経営 グループトレーニング グループピラティス 痛み改善 機能改善 身体メンテナンス
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
企業様へ出張トレーニングと身体メンテナンス🚃
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日のお話ですが、ジムは休館をさせていただいていましたが、私は出張へと行っていました🚃
過去にも何度かブログで書いたことがあるのですが、伏見で会社をされているお客様からご依頼をいただき
毎年10回ほど事務所へ出向き、トレーニング指導と身体のメンテナンスをさせていただいており、
昨日は、その関係でお休みをいただいておりました🙇♂️
いつも伏見の出張は、自転車で行っているのですが、昨日は朝から雨だったので、
電車で向かい、午前中にグループトレーニングを行なったのですが、
湿度が高く、蒸し蒸しする中で、皆さん頑張って動いてくださって、私含め皆さん汗がダラダラでした🥵
しかも、BELLE VIEでピラティスを担当しているピラティストレーナーによるピラティスも行なったので
皆さん2時間続けてピラティス→トレーニングと動いてくださり、ヘトヘトになっていました❗️
トレーニング後は昼食をご馳走していただき、少しお昼休憩をしてか、午後一はヨガの先生をお呼びしてヨガをされていました🧘♂️
そして、ヨガ後は施述の時間で、理学療法士さんや整体師(カイロプラクティック)さんと一緒に私も皆さんの施述をさせていただきました❗️
施述の時間は、14:00〜17:00の3時間の枠のみでしたが、空きがなくご予約くださりありがとうございました🙇♂️
来週も、グループ分けをした違うメンバーさんの時にお邪魔させていただきますので、来週もよろしくお願いいたします🙇♂️
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
出張 企業案件 健康経営 グループトレーニング グループピラティス 痛み改善 機能改善 身体メンテナンス
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ: 機能改善, 運動, パーソナルトレーナー, 健康, 名古屋市千種区
豆知識【知ってる❓ピルの危険性💦】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
以前にも『ピル(経口避妊薬)』については、書いたような気もするのですが、
書いていたとしても私も覚えのないくらい前の話なので、今回は『ピル』の危険性について書いていきますね✏️
男性にはあまり関係のない内容かもしれませんが、奥様・お子様といった大切な人の中に女性の存在があるかと思います🤔
なので、男性の方も全く関係のない話だなと思わず読んでいただけると幸いです🙇♂️
ピルは、皆さんもご存知の通り『避妊薬』ですが避妊目的で使用している方は少ないと思います🤔
ピルを使用している女性の大半は、生理痛が重い、PMSの症状が酷い、生理不順、子宮内膜症といった症状があり
服用している人が多いと思います🤔
しかし、多くの方が『ピル』の危険性を理解せず使用していると思います💦
実際どんなリスク・副作用があるのかを書いていきますね✏️
【ピルの常用リスクと副作用】
1.発がん性
→ 私のブログよ読んでいただいている方は、お気づきかと思いますが、発がん性の話をよくしていますよね…笑
なぜこんなに『がん』について話しているかというと、年間でがんが原因で亡くなっている方は23%超であり、
死因ランキング圧倒的NO.1だからなんですよね🥺
ピルも発がん性のあるもののひとつで、IARC(国際がん研究機関)で、ピルの常用はグループ1に属し、
その発がんリスクは、タバコ・アスベスト・放射線などの、やばいと誰もがわかるようなものと同じ部類に属しています😱
ご興味のある方は、調べてみてくださいね🔍
2.血栓症(静脈血栓塞栓症)
→ ピルで最も重要なリスクのひとつです!
特にエストロゲン含有量が多いピルで、脚の深部静脈や肺に血栓ができるリスクが高まります⚠️
→ 喫煙者・肥満・高齢の方はリスクが増大します🚬
3.心筋梗塞・脳卒中のリスク増加
→ 特に高血圧や糖尿病がある方、または35歳以上の喫煙者は要注意⚠️
『心筋梗塞』『脳卒中』これらは、動脈硬化が原因で血管が詰まる、または破れることで起こる病気です😱
動脈硬化とまとめると、年間死因割合は27%超と『がん』よりも多くなります💦
4.精神的な副作用
→ 抑うつ、不安、気分の浮き沈みなどを感じる方もいますが、これに関しましては個人差が大きくあります🤔
5.肝機能への影響
→ 稀に肝機能に負担がかかるケースがあります💦
肝腫瘍の報告もごく稀にあります…
6.吐き気・頭痛・乳房の張りなどの軽度な副作用
→ 飲み始めに起こりやすいものですが、通常は数週間で改善することが多いです❗️
7.体重増加
→ 水分の貯留や食欲増進が一因で、実際には太りやすくなるだけなので、生活習慣などの自己管理で肥満は防ぐことができます❗️
8.月経異常(不正出血や無月経)
→ 特に低用量ピルで時々見られる現象です❗️
ピルの常用にこれらのリスク・副作用があります😱
この情報を知り、「えぇ、そうだったの?怖いから飲むの辞めよう…」と思った方もいらっしゃると思いますが
医師の診断なく、飲んでいた方は辞めても良いかもしれませんが、
医師の診断を受け使用している方は、自己判断せ辞めることは控えてください‼️
逆に診断を受けず使用している方は、医師の診断のもと使用すべきですし、自己判断で開始しないことが大切です❗️
しかし、皆さんも感じているかと思いますが、儲けのために進める医師もいますし、適当に言っている医師もいるのは事実です💦
なので、医師によっても言うことが違ったりするのも事実なので、一人の医師だけでなく、
セカンドオピニオン、サードオピニオンと受けるのがベストかもしれませんね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 ピル常用 経口避妊薬 生理痛 PMS 発がん性 静脈血栓塞栓症 心筋梗塞 脳卒中 動脈硬化
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パーソナルトレーニングを初めて〝整体を卒業〟できたF様✨
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
パーソナルトレーニングを初めて1年ほど経つF様(40代・男性)とのセッションがありました😊
パーソナルトレーニングを始められたきっかけは…
『細身な体格だから将来的に筋力がないと心配だし、まだまだ若くいるためにも、もっと筋肉をつけたい』との理由から
通い始めてくださったF様ですが、パーソナルトレーニングを始めた最初の頃は
「毎週整体に行かないと体が持たないんだよね…」という悩みを抱えていました🥺
パーソナルトレーニングを初めて1ヶ月がたとうとする時には、
すでに月1回で十分になったと仰っていただいていました❗️
そして、会話の流れから整体に行っていた話を思い出したので、
「そういえば、整体って今でも行っていますか?」とお聞きしたところ
「あー、そう言えば行ってたねー笑、今はおかげさまで全く行かなくなったよ!」と仰ってくださいました😊
どうやら、F様ご本人も整体に行っていたことを忘れていたみたいです🤣
今や整体に通わなくても、身体の不調が出にくくなってきたことは、トレーナーとしても、本当にうれしい成果です✨
F様は会社経営をされお忙しい方なので、肩こりがなくなった今でも気を抜くと、また肩こりがひどくなる可能性があるので
〝姿勢にアプローチをするトレーニング〟と〝本来の目的である筋力アップトレーニング〟を行なっています💪
今日のパーソナルトレーニング内容は…
・全身ストレッチ
・背骨まわりの可動域を出すモビリティエクササイズ
・体幹(腹圧)の使い方の確認
・ウエイトトレーニング
このようなプログラムでパーソナルトレーニングを進めていきました💪
経営者という立場で、お忙しい中こうして『身体を整える』習慣をつくってくださったF様は、
私も見習うところが多く、本当に尊敬します🤩
F様は写真を載せるのが恥かしいようで、「AIで編集してくれるならいいよ」と仰ってくださいました👇
ジムの雰囲気もそのままだし、AIって本当にすごいですね👏
話を戻して、パーソナルトレーニングと聞くと、『ダイエットをする場所』『きついトレーニングをさせられる場所』と
思われる方もまだまだ多いと思います🤔
しかし、パーソナルトレーニングジムBELLE VIEでは、
皆様の将来的な健康テーマ掲げ、パーソナルトレーニングを行なっているため
身体の痛みや不調に対してアプローチを行い、不調改善に努めています🔥
整体やマッサージでのケアも大切ですが、整体やマッサージは一時的なケアに過ぎません💦
根本的な筋肉のバランスや動かし方を整えることで、
〝人に治してもらう身体〟から〝自分で守れる身体〟へと変化していきます❗️
痛みや不調がある身体は不快だと思います🥺
なので〝不調が出て整体に行く〟のではなく〝不調が出ない身体〟に変えていきましょう🤗
パーソナルトレーニングジムBELLE VIEでは、そういった不調からパーソナルトレーニングを始められる方がほとんどです❗️
日常の疲れや不調は、実はちょっとした運動や体の使い方を見直すだけで大きく変わります✨
春は、何か新しいことを始めたり、身体を整えるのにぴったりな季節でもあります🌸
ぜひ一緒に〝整う体〟を目指していきましょう🤗
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
健康 筋力アップ 肩こり 整体 姿勢改善 体幹トレーニング 身体機能向上 痛みのない身体 痛み改善
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【20代で白内障⁉️その原因とは🤔】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
前回の豆知識で、今の20代が白内障を発症しているとお書きしました✏️
前回の豆知識👉豆知識【マジか現代社会💦20代で白内障⁉️】
前回の豆知識では、原因を詳しく解説していなかったので、今回は原因を解説していきます🤗
【20代で白内障が発症する原因とは?】
1.ステロイドの長期使用
・『喘息』『皮膚疾患』『自己免疫疾患』の治療でステロイドを使っていると、副作用として白内障が出ることがあります❗️
2.糖尿病
・高血糖が続くと水晶体がダメージを受けて濁りやすくなります❗️
(甘いものの食べ過ぎには注意ってことですね🤔)
3.強い紫外線やブルーライト
・一番の原因となっている『パソコン』『スマホ』ですね🤔
『パソコン』『スマホ』を長時間使っている人は目のダメージが蓄積し白内障の原因です❗️
・紫外線も影響があり、屋外活動が多い人も発症リスクは向上します❗️
4.外傷
・スポーツや事故などで目に強い衝撃があると、水晶体が一部濁ることがあり、白内障の原因となります❗️
5.生活習慣の乱れ・ストレス・栄養不足
・酸化ストレス(活性酸素)が白内障の原因になるため、睡眠不足・ジャンクフード中心の食事なども影響してしまいます❗️
【対策と予防法】
1.ステロイド使用中なら主治医と相談
・白内障リスクについても事前に医師と話し合っておくと良いでしょう🤗
2.糖尿病にならないように食事を正す
・血糖値の急上昇急降下を繰り返すことで、糖尿病になるリスクを上げてしまいますので、甘いものは食べ過ぎないようにしてください⚠️
・少し前の豆知識でも書いたように、ゼロカロリーの人工甘味料でも血糖値が上昇したり、感受性を低下させることがわかっています。このことから糖尿病の発症リスクも上がるため、人工甘味料を控えることも大切です❗️
3.紫外線対策を徹底、ブルーライトカットメガネや画面設定の見直し
・サングラスや帽子を使って、UVカットを意識しましょう❗️紫外線は白内障の大きな原因となります☀️
・特に夜間はスマホ・PCの使用は、白内障の発症リスクを上げてしまいます💦夜間に関わらずですが、長時間の『パソコン』『スマホ』の使用には注意しましょう⚠️
4.定期的な眼科検診
・目に外傷を負った方は特にですが、そのような経験がない方でも、定期的に眼科で検診をすると良いでしょう❗️初期の白内障は自覚症状が少ないこともあるため、違和感を感じたら早めに眼科へ行くことを推奨します🤗
5.生活習慣の改善
・『食事』『睡眠』『禁煙(喫煙もリスク)』『ストレスコントロール』などを見直し、生活習慣を正していくことも大切です❗️
【最後に】
若い人の白内障は進行が早いこともあるので、放置は絶対にNGです🚨
初期なら点眼治療や生活改善で進行を遅らせられることもできます❗️
もし、手術が必要になった場合でも今は安全性が高いと言われているため、早めに専門医に相談するようにしてくださいね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 20代 白内障 健康 記事 ブルーライト 糖尿病 外傷 生活習慣 食事 ステロイド
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【マジか現代社会💦20代で白内障⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは【豆知識‼️】
現代社会では『スマホ』や『パソコン』や『タブレット』など便利なものが増え、
国民全員と言っても過言ではないほど、皆がスマホを使っていますよね❓
しかし、これらの便利を得る代わりに、目に影響を及ぼしているのは皆さんもご存知の通りです👀
私は、このように健康に対する関心があり、皆さんに健康の本質を届けていきたいとの思いから
日々、研究データなどを見漁って、面白い研究があれば、こうやってブログに投稿しているのですが、
今回は、タイトルにも書いたように『20代が白内障を発症している』という記事を見ました😱
私も、今年最後の20代(現29歳)なのですが、そんな私達が白内障になっているのです💦
私が子供の時は、スマホもなければ、タブレットもなく、携帯はガラケーの時代ですし、パソコンも日常的にはあまり使用していませんでした❗️
それでも、今の20代が白内障を発症しているのです😱
ということは、今の子供たちは将来どうなってしまうのでしょう…
もしかすると10代で白内障が発症するなんて未来もあり得る話です💦
タイトルに20代と入れたので、もう私達には関係ないと思っている30代以降の方も
『お子さん』や『お孫さん』がいる方もいらっしゃると思います🤔
なので、他人事ではないのではないでしょうか❓
将来、お子さんの目を守るためにも『スマホ』『タブレット』の使用時間は1日〇〇分と決めると良いと思います❗️
次回の豆知識ブログは『白内障の原因』を詳しく解説していきます🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 20代 白内障 現代社会 便利 反面 不自由を得る 健康 記事 スマホ タブレット パソコン
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【今すぐやめて⚠️紙コップに熱湯☕️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
『コンビニ』や『カフェのお持ち帰り』など紙コップに熱々のコーヒーを入れ飲んでいる方は『超危険⚠️』という研究があります❗️
BELLE VIEでも紙コップを置いているのですが、トレーニング中には熱湯を注ぐ方も居ないので心配する必要はありませんが、
紙コップに熱湯を注ぐことが身体に悪影響を及ぼしていることが明らかになりました😱
では、早速その研究の詳細や健康への影響、対策について詳しく見ていきましょう🤗
【どんな研究があるの?】
📌インド工科大学(IIT)による2020年の研究 によると、紙コップに熱湯(85〜90℃)を注ぐと、数分以内に『マイクロプラスチックが溶け出す』ことが確認されました💦
👨⚕️研究の内容
・紙コップに熱湯を注ぎ、15分後に液体を分析
・1杯(約200ml)あたり、約2万5千個のマイクロプラスチック粒子が検出
・溶け出したプラスチックの成分は、主にポリエチレン(PE)とフッ素化化合物(PFCs)
💡 『紙コップ=エコ』と思われがちだが、実はプラスチックが溶け出している可能性があることが判明😱
【なぜマイクロプラスチックが出るの?】
📌紙コップの内側には防水加工のために「ポリエチレン(PE)」がコーティングされている
📌熱湯を注ぐと、このコーティングが分解され、マイクロプラスチックが溶け出す
☠️特に危険な条件
・90℃以上の熱湯を入れる(温度が高いほど溶け出しやすい)
・長時間放置する(15分以上置くとより多く溶け出す)
・酸性や脂肪分を含む飲み物(コーヒー・紅茶など)はさらに影響を与える可能性がある
💡結論『紙コップ=安全』とは限らない❗️
まだ2020年に研究が行われたため、健康への被害は解明されていないのが事実です🤔
しかし、まだ研究から5年ほどしか経っていないため、これから健康への被害が解明されると思います❗️
今現状での、健康リスクの懸念点はいくつかあります💦その懸念点を紹介しますね👇
1.腸内環境の悪化 → 体内に取り込まれると腸の炎症を引き起こす可能性がある。
2.ホルモンバランスの乱れ → マイクロプラスチックには内分泌かく乱物質(環境ホルモン)が含まれることも。
3.細胞への影響 → 極小サイズのナノプラスチックは細胞に入り込み、酸化ストレスを引き起こす可能性がある。
今の現状では、健康リスクの研究はまだ出ていませんが、プラスティックは石油製品ですので、私は、必ず健康被害があると思っています❗️
研究結果が出ていないから大丈夫👍と思わないようにして未来の健康にも気をつけていきましょう🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 紙コップ 身体悪影響 マイクロプラスティック ポリエチレン フッ素化合物 健康リスク
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
急遽ご連絡をいただき背中の痛みを改善❗️
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
朝から連続でパーソナルトレーニングがあり、午前のパーソナルトレーニングを終え携帯を見ると
「背中を痛めちゃって急なんだけど見てもらえない?」と長くお越しいただいているお客様からLINEが入っており、
空き枠があったので、急遽対応させていただきました❗️
身体を痛めた際に、整体などではなくBELLE VIEのパーソナルトレーニングを頼ってくれるのは本当に嬉しい限りです❗️
BELLE VIEのパーソナルトレーニングは、ただ鍛えるだけでなく、痛みなどにも対応させていただきます🤗
実際パーソナルトレーニングにお越しいただいている方の7〜8割くらいのお客様が
身体の痛みがあることがきっかけでお越しいただき、痛みがなくなった今でも、
健康のために運動をしにパーソナルトレーニングを継続してくださっています✨
今回は、急遽パーソナルトレーニングで身体ケアをさせていただいたお客様は
突発的な背中の痛みだったのですが、初めてお越しいただいた際は、股関節の痛みで立って靴下が履けないことから
このまま歳をとるとやばいと思い、お越しいただいたのがきっかけでした❗️
それから、何かあるとご連絡をいただいているので、本当に信頼されているなと感じ嬉しく思います😊
先ほども書きましたが、多くのお客様が身体に痛みがあることからBELLE VIEを選んでくださり
将来の健康のためにパーソナルトレーニングにお越しいただいています🤗
今、身体に不調を感じる方、将来の健康のために運動を始めようと考えられている方は、
お気軽にお問い合わせくださいね🤗
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
健康 身体の痛み 肩こり 腰痛 慢性痛 痛み改善 運動療法 徒手療法 機能改善 慢性痛予防と改善
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
目指すのはムキムキではない❗️健康のためのパーソナルトレーニング💪
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
朝一のパーソナルトレーニング後に、税理士さんと確定申告の最終打ち合わせをしました❗️
これで、今年も確定申告が終わり一安心&ひと段落しました😊
税理士さんとの打ち合わせで、『ガチでトレーニングをする方』なのか『健康を気にされている方』なのか
どういった目的の方が来ているんですか❓とお聞きされました❗️
BELLE VIEでは、将来の健康を気にしてお越しいただいている方が多いのですが、そのことをお伝えすると
「将来の健康はすごく大事だと私も思うのですが、数値として出るわけではないと思うので、なかなかお客様の実感が湧き辛いというとこもあると思うのでお客様のモチベーションなどを維持させて行くのって難しいですよね」と言われました❗️
確かに、健康となるとなかなか目に見えるものでもないのですが、運動だけでなく『健康のための栄養指導』を行なっていますので
健康診断の数値が良くなったなどの報告をいただくことも多く、さらに健康を目的として運動をしていても
見た目(身体のライン)にも現れますし、パンツが緩くなったということを報告してくれるお客様もいらっしゃいます😊
私自身も、ムキムキになりたいわけではなく、『生涯健康であるために体力の維持+綺麗な姿勢で痛みのない身体』にならないために
トレーニングを行い、その過程でカッコイイ身体になったらラッキー✌️という気持ちでトレーニングをしており、
そんな感じのトレーニングでも、久しぶりに半袖になると「あれ、夏の時よりもいい身体になってない?」なんて言われたりします❗️
将来、健康で老後でも自分の足で歩き旅行へ行きたいと思っている方でも、今からパーソナルトレーニングを初めて
その目標を叶えると共に、今の身体を綺麗にかっこよくしていきませんか❓
BELLE VIEのパーソナルトレーニングは、未来の健康まで見据えたトレーニング&栄養をお伝えしていますので
30代の方が少し、40代50代の方が多く通われています😊
その中で、運動が好きでお越しいただいている方は少なく、ほとんどの方が一人では継続ができない方です❗️
『運動は大切だけど続かないし』『運動したくない』という方も、健康のために継続ができるようにサポートさせていただきますので
ただ鍛えてムキムキになるようなジムではなく、健康を気にしている方は、お気軽にお問い合わせください🤗
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
健康 運動 体力維持 姿勢維持 カッコ良い身体 歳を取っても動ける身体 若作り
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇