豆知識【最近身体がだるい人🥵もしかしたら原因は冷たい飲み物かも⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
ここ最近お越しいただいているお客様の中でも
「暑いからか疲れが取れなくって身体がだるいんだよね…」ということを言われます🤔
もちろんまだ暑さに慣れていなかったりも原因の一つですが、
夏場の疲労が取れない原因としては、冷たい飲み物を摂取しているのが原因かもしれません❗️
では、なぜ冷たい飲み物が疲労へと繋がってしまうのか解説をしていきます✏️
【夏の疲労(夏バテ)ってどういう状態❓】
夏バテとは、以下のような体の不調が重なっている状態を指します👇
・倦怠感・だるさ
・食欲不振
・胃腸の不調(胃もたれ・下痢・便秘)
・頭痛・集中力の低下
・夜眠れない/睡眠の質の低下
その大きな原因のひとつが、『冷たい飲み物による内臓冷え』なのです💦
【冷たい飲み物が引き起こす3つの問題】
1.胃腸の働きが低下する
内臓、とくに胃腸は37℃前後の体温で最も活発に動くようにできています❗️
そこへ、5~10℃の冷たい飲み物がドッと入ると、消化酵素の働きが弱まり、胃の血流も一時的に低下します💦
その結果:
・食欲がなくなる
・胃が重い・ムカムカする
・消化不良や便秘・下痢の原因になる
これが『食べられない夏バテ』の正体のひとつです😱
2.自律神経が乱れる
冷たい飲み物を頻繁に摂ると、交感神経と副交感神経のバランスが崩れます。
自律神経が乱れると…❓
・疲れが抜けにくい
・寝つきが悪くなる
・めまい・立ちくらみ
といった症状が出やすくなります❗️
3.体が『冷えた状態』でエネルギーを消費してしまう
体は冷たい飲み物で冷やされると、体温を戻そうとしてエネルギーを消耗します❗️
この状態が続くと、何もしていないのに疲れがたまる…という悪循環にもなってしまいます😱
___________________________________________
最近、暑さのせいか『疲れが取れない』『夏バテを感じる』という方で
冷たい飲み物を取っている方は、常温の飲み物に変えてみると、
体調が良くなるかもしれませんね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 夏の疲労感 夏バテ 冷たい水 冷水 常温 倦怠感 だるさ 自律神経 交感神経 副交感神経
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トレーナーの休日☀️美容DAY💇♂️
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
お休みをいただいており、朝からしっかりと活動しておりました❗️
タイトルにも書いたのですが、朝9:00から美容院の予約を入れていたので
7時には起き、朝食を食べ、8:30頃に家を出発し美容院へ行ってきました💇♂️
最近、なんだかやらなければならないことがあり、美容院へ行けてなかったので
髪の毛は伸びきってボサボサの状態でした💦
鬱陶しいし、暑くなってきたので、髪を短くしたかったので「やっと行けたなぁ」という感じです✌️
そして、11:00ごろに帰ってきて、軽く仕事をしようと思ってパソコンを開いたら
いつもお世話になっている企業様からメールがあり、急遽仕事になりました❗️
しかし休みでないとできない仕事だったので、タイミングが本当に良かったと思います✨
企業様とのやりとり後は、銀行さんとのやりとりをして、本日の一通りのお仕事が終了💪
明日はパーソナルトレーニングのご予約が朝から晩まで入っていますが
少しの空き時間はあるので、空き時間を使ってまた企業様と銀行さんと打ち合わせをしたいと思います🔥
新しいことが始まる瞬間ってワクワクしますよね😊今日はそんなワクワクする休日でした✨
明日もまたパーソナルトレーニング頑張っていきましょう💪
何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 美容DAY 仕事 打ち合わせ プライベート 急速 健康の三要素
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ: パーソナルトレーナー, パーソナルジム, 名古屋市千種区, プライベートジム, マンツーマン
豆知識【I型糖尿病❓II型糖尿病❓先天性糖尿病❓後天性糖尿病❓パート②】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
月曜日にお書きしました豆知識で糖尿病についてお書きしましたが、
今回は、前回の豆知識の続きとなります❗️
まだ月曜日のブログを見ていない方は、こちら👇
豆知識【I型糖尿病❓II型糖尿病❓先天性糖尿病❓後天性糖尿病❓パート①】
ということで、今回は『I型糖尿病』『II型糖尿病』についてもう少し深掘りしていきます❗️
皆さんもご存知の通り、糖尿病は『I型』と『II型』があります❗️
その中で『II型糖尿病』は先天性と思われたりもしています🤔
しかし、II型糖尿病も後天性の糖尿病なのです❗️
ではなぜ、II型糖尿病が先天性だと思われているのか解説していきます🤗
【糖尿病と遺伝の関係】
I型糖尿病も実は、遺伝的な要因も関与しています❗️
しかし、自己免疫疾患が主な原因であり、必ずしも遺伝をするわけではないため、後天性だと思われているのかと思います🤔
一方、II型糖尿病は、後天性とされていますが、遺伝的要素が強く関与しています❗️
しかし、家族にII型糖尿病の人が居れば、発症リスクは高まりますが、必ずしも遺伝するわけではありません❗️
どちらかというと、II型糖尿病は生活習慣が大きく影響するので、生活習慣に気をつければ糖尿病になる可能性は低いのです✨
【I型糖尿病❓】
I型糖尿病は、自己免疫疾患によって膵臓のβ細胞が破壊され、インスリンが分泌されなくなる糖尿病です❗️
小児から青年期に多く発症するようですが、大人になってからでも発症することもあります❗️
【II型糖尿病❓】
II型糖尿病は、遺伝的な要因に加え、生活習慣(肥満、運動不足、偏った食事など)が影響して発症する糖尿病で、中高年に多く見られます❗️
____________________________________________
このことから、II型糖尿病は後天性であり、生活習慣を正すことで予防することができます🤗
糖尿病でない方も、生活習慣は正すようにしてくださいね❗️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 I型糖尿病 II型糖尿病 先天性 後天性 生活習慣病 自己免疫疾患 遺伝的要素 膵臓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【I型糖尿病❓II型糖尿病❓先天性糖尿病❓後天性糖尿病❓パート①】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
前回の豆知識で血糖値の急上昇は糖尿病の原因になる理由を解説しました✏️
その際、ブログを読んでいただいたお客様が、I型糖尿病とII型糖尿病があるよね❓と言われ
知り合いがII型糖尿病なんだけど、本人は先天性と言っているけど、どう見ても生活習慣が悪いから
生活習慣でなっていると思うんだけど、どう思う❓と聞かれたので、糖尿病について少し解説していきます🤗
【🧬 先天性糖尿病とは❓】
生まれつき(先天的)に糖尿病の原因を持っている、もしくは出生後まもなく糖尿病を発症する病態のことです❗️
1. 新生児糖尿病
・生後6ヶ月以内に発症する非常にまれな糖尿病。
・遺伝子異常が原因で、インスリンがうまく分泌されない。
・インスリン治療または一部はスルホニル尿素薬で治療可能。
・一生続くタイプ(永続性)と、自然に改善する一過性タイプがあります。
2. MODY(Maturity Onset Diabetes of the Young)
・思春期より前に発症する糖尿病。
・I型ともII型とも異なり、インスリン分泌に関わる特定の遺伝子の変異によって起こる。
・通常は肥満がなく、食事療法や少量の薬で管理できることが多い。
・遺伝性が高く、親子で糖尿病があるケースに見られます。
【🦠後天性糖尿病とは❓】
生まれたあと、主に生活習慣や加齢などの影響で発症する糖尿病です❗️
1. I型糖尿病・II型糖尿病
・日本人の糖尿病の95%以上を占める。
・食べ過ぎ・運動不足・肥満・ストレス・遺伝要因などが影響。
・インスリンは出ているが効きにくい(インスリン抵抗性)状態。
・進行するとインスリン注射が必要になることも。
2. 妊娠糖尿病・ステロイド糖尿病など
・妊娠・薬剤・他の病気が原因で後天的に糖代謝異常を起こすタイプ。
・一時的な場合もあるが、将来の糖尿病リスクが高くなる。
これを見ると、II型糖尿病も先天性ではないことがわかります❗️
では、なぜ先天性だと思われているのか、続きは次回豆知識で解説していきます🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 I型糖尿病 II型糖尿病 先天性 後天性 血糖値 インスリン 膵臓 新生児糖尿病 MODY 妊娠糖尿病
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【水分補給にスポーツドリンクが向かない理由🥛】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
また梅雨前線が復活したようで、今週はまた雨が降るみたいですね☔️
なので、先週と比べれば気温は下がるみたいですが、湿度が上がり蒸し暑くなると思います🤔
そんな梅雨時期は、水分不足になりやすい時期でもあります😱
湿度が高い時期は、喉が渇いた感覚が鈍りやすく気付いた時には、水分不足になっている場合があります💦
この時期になると「水分補給にスポーツドリンクは?」という質問を毎年いただくのですが
私は、スポーツドリンクをあまり推奨はしません❗️
なので、今回は水分補給にスポーツドリンクを推奨しない理由を徹底解説していきます🤗
【スポーツドリンクを推奨しない理由】
多くの方もご存知の通り、スポーツドリンクは糖分が多すぎるからです❗️
そしてその糖分の種類が、砂糖ではなく『果糖ブドウ糖液糖』というのが良くないのです❗️
栄養をよく知っている人は、砂糖=ブドウ糖+果糖だということはご存知だと思いますが
生成された果糖やブドウ糖は、砂糖と比べて身体に良くないというデータもあります❗️
生成された果糖ブドウ糖は、砂糖に比べ吸収スピードが異常に早いので、より血糖値を上昇させます💦
【果糖の問題点】
果糖は、内臓脂肪の増加をされるとして一般的にも言われている為、多くの方が果糖は良くないと思われていると思います🤔
厳密には、生成された果糖が良くないので、果物の果糖は問題はなく、むしろ食べた方が良いとされています❗️
今回は、その理由についてはんがくなりすぎるので述べませんが果物は良いと知っていただけたらと思います‼️
※詳しく知りたい方は、過去のブログにも書いてありますので、こちらをチェックしてみてください🙇♂️
少し話が逸れてしまったので、話を戻しますね🙇♂️💦
生成された果糖の問題点は、『脂肪肝』のリスクです❗️
生成された果糖はインスリンを介さずに肝臓に吸収され中性脂肪へとなります😱
多量に摂取をしていると、『非アルコール脂肪肝』『メタボ』の原因となります🥶
【ブドウ糖の問題点】
ブドウ糖は脳で使われる栄養素であることから、問題ないと思っている人もいらっしゃるかもしれません🤔
しかし、果糖と同様に生成されたブドウ糖は吸収スピードが異常に早く、体脂肪増加に繋がります💦
ブドウ糖は血糖値を急上昇させる為、インスリンを大量分泌させてしまいます。
結果→『眠気』『空腹感』『疲労感』『倦怠感』『肥満』に繋がります💦
そして、ブドウ糖の大量摂取は『糖尿病』になるリスクを上げてしまいます😱
※詳しくは、また後日豆知識で解説します🙇♂️
✅ 比較:砂糖 vs 単糖類(果糖・ブドウ糖)
項目 | 精製果糖・ブドウ糖(単糖) | 砂糖(ショ糖) |
---|---|---|
吸収速度 | 非常に早い | 一度分解されてから吸収 |
血糖値 | ブドウ糖で急上昇/果糖で上がらないが脂肪に変換 | 上がるが単糖より緩やか |
肝臓への負担 | 高い(果糖) | 中程度 |
依存性・過食リスク | 高い | 中程度 |
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 熱中症予防 水分補給 脱水予防 スポーツドリンク 給水
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トレーナーの休日☀️朝一から銀行さんと打ち合わせ💴
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
お客様の事務所にお伺いするためお休みをいただいているのですが
お客様の事務所にお伺いする前に三十三銀行 上飯田支店へ行ってきました🚲
少し距離がありますが、もちろん天気が良かったので自転車で行ってきました❗️
9:00に支店でお約束をさせていただいていましたが、余裕を持って8:30くらいに出発をし
早すぎたかなと思いつつゆっくり自転車を漕いでいましたが、8:50に到着をしてしまいました😅
まだオープン前だったので、10分くらい支店前で待って9:00ピッタリにシャッターが開き
10:00まで紹介していただいた担当様とお話をして帰ってきました🚲
すごく良い方向に話が進んでいきそうできそうで、担当様からも信頼できる人なので、任せてくださいと言われました♪
そんな話をいただけて、お休みの朝一から、テンションが上がり
これから益々レベルアップができそうな気がして、良い休日のスタートができました💨
休みで銀行へ行って打ち合わせをして、仕事しているじゃんと言われるかもしれませんが、
ジムのお休みの日にしかできないこともたくさんあるので、結構休みの日はこんな感じで動いていたりしています❗️
ずっとグダグダしていると逆に疲労が溜まってしまうので、これくらいが私にとっては良い休日なんですが✨
そして、お昼前にお客様の事務所へ行ってお客様の誕生日パーティーに参加させていただきお祝いをしてきました♪
そんなハッピーな休日でしっかり身体も休まったので、また明日から頑張ります💪
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 銀行 打ち合わせ 事務仕事 お客様の誕生日パーティー 休息 疲労回復
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ: パーソナルトレーナー, パーソナルジム, 名古屋市千種区, プライベートジム, マンツーマン
トレーナーの休日☀️クリーニングDAY🧹
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日はお休みをいただいており、家&ジムの掃除に当てていました🧹
それでは、私の1日のスケジュールを紹介しますね🤗
まず月曜日の夜の話からしていきます❗️
月曜日の夜、打ち合わせ兼食事会に名駅に行っていたんですよね❗️
すごく良い話ができて今後の仕事が益々発展していけるような感じがしてワクワクしながら帰ってきたんですが
久しぶりに食事会+仕事の話に疲れ切ってしまって、ソファーで寝落ちをしてしまったんです💦
パッと起きたら、もう外は明るく、6時でした😅
ということで、昨日は6時起床からお風呂に入り、朝食の支度から開始です☀️
朝ごはんを食べコーヒータイムで少しゆっくりしてから、お掃除いざスタート🔥
まずは溜まりに溜まった洗濯物を回して、布団を干して全部屋と廊下と掃除機をかけてスッキリ✨
気づけばお昼前だったので、お昼ご飯の準備をしてお昼を食べて、消化するまでゆっくりしてジムの掃除へ向かいました👟
続いてジムの掃除は、普段から掃除をしている場所はもちろんですが、
休みの日だからこそできる部分の掃除をやり、あまり見える部分ではないですが、掃除ってやはり大事ですね✨
そして、夜はトレーニングをして1日を終えました🌙
昨日のお休みは、このようなお掃除DAYでしたが、定期的にお掃除DAYでお休みをいただくのは必要だなと感じました😌
お掃除をすると気分も上がりますし、綺麗な部屋は疲れも取れますし、運気も上がりますよね✨
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 クリーニングDAY 掃除 食事会 打ち合わせ 寝落ち
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【コレステロールは低ければ良いというわけではない⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
月曜日は毎週『豆知識』を書いているので、今日の豆知識は何を書くか考えていると
「もう月曜日かぁ、一週間なんて一瞬だなぁ」と感じている私ですが、今日も頑張って豆知識を書いていきますね🔥
本日は『コレステロール』に対する間違った情報を正していきましょう‼️
タイトルにも書いたように、コレステロールは低ければ良い❗️というわけではありません💦
実は、コレステロールも身体には必要不可欠な存在です‼️
コレステロールは悪者のように扱われがちですが、コレステロールは、ホルモンの材料になったり、細胞膜を使ったり、免疫や神経の働きにも関与しています✨
そして重要なのが血中コレステロールは、リポタンパクという形で運ばれているのですが、
これは脂質だけでなく、タンパク質も材料に含まれているため、タンパク質が不足すると、コレステロールを運ぶ力が低下してしまいます🥺
どういうことかというと…血液検査では総コレステロールが低いと表示されますが、
実は、身体の中でちゃんと使われていない運ばれていない可能性があります💦
このことから総コレステロール値が120mg/dl以下の方は隠れ栄養不足になっている可能性があります😱
総コレステロール値が低くこんな方は要注意⚠️
・疲れやすい
・だるい
・生理不順
・PMS悪化
・肌や髪がカサつく
・免疫力が落ちて風を引きやすい
これらの症状は、ホルモン、神経、細胞の材料が足りていない、隠れ栄養不足のサインかもしれないので
総コレステロール値が低いから大丈夫と思っている方も、上記の症状がある方は、
コレステロール値が低いから安心、健康と思い込みすぎない方が良いかもしれませんね🤔
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 隠れ栄養不足 総コレステロール値 疲労 生理 PMS 美肌 美髪 アンチエイジング 免疫力
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【睡眠の新常識⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
今回の豆知識は『睡眠』について書いていこうと思うのですが、私もビックリな情報が出ました‼️
今までの睡眠の常識として、休みの日でも、いつもと同じ時間に起きてリズムを崩さないようにすることが大切だ❗️
と言われていましたし、皆さんも耳にしたことがあるはずです🤔
しかし、その考えとは、全くもって違ったデータが上がってきたのです‼️
それは…休みの日『朝7時〜9時の間は絶対に寝ろ』です❗️
この理由は、7時〜9時の間の睡眠にはとてつもない回復力があるということがわかったのです❗️
もし、なかなか眠れなかったとしても、睡眠が断続的であったとしても、驚くほど疲労が取れます✨
では、なぜ朝7時〜9時の間の睡眠が良いのか詳しく解説していきます👇
午前7時〜9時に副腎が休む機会が与えられると、コルチゾール濃度の上昇が可能になるからです🤔
少し難しい話ですが、コルチゾール濃度は午前6時〜8時にかけて急速に上昇しピークを迎えます❗️
副腎疲労がある人は、コルチゾール濃度が高くならなかったり、ピークの形にならず高いままでいたりします💦
そのため、遅くまで寝ていることは、副腎にとって回復効果があるだけでなく、目覚めた時と1日調子よく過ごせる助けとなります❗️
このことから理想は、毎日9時まで寝ることですが、普通に働いているとなかなか難しいので
せめて休みの日だけは、朝9時まで寝ることが推奨されます❗️
この情報を知った時、私もビックリして本当なのかどうか調べまくりました🖥
ということで、私も試しに、ゆっくり寝ていられる日は、ゆっくり寝ることにします😝
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 睡眠の新常識 生活リズム 疲労回復 副腎 コルチゾール 寝起き スッキリ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お休みの今日は銀行さんとアポ📞
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
お休みをいただいていた今日は、ひたすら銀行さんに電話をしていました📞
ジムはお休みをいただいているのですが、こういった休みの時にしかでいない仕事をして立ち止まることなく、
どんどん次のステップへと進んでいけたらと思います❗️
そして、来週の木曜日にようやくアポが取れ、銀行の担当者さんと話をしに行ってきます🚇
良い結果を得られると良いのですが、なかなか簡単に話は進まないと思うので、当たって砕けろ精神でいきたいと思います💪
よくお客様から「ちゃんと休んでいる?」と聞かれたりするのですが、休むときは休んでいるので、ご心配なくです😊
銀行さんとのアポイントが取れた後は、家のことをやって、本を読んで勉強をしていました📚
全く何もせずにグダグダ過ごす休日もたまにありますが、やはりそういった休日は逆にもったいない気持ちになったり
逆にせっかくの休日に何してたんだろう…という気持ちになるので、私は少し仕事をして勉強をして過ごす休日の方が良い気がします🤔
20代は休まず動け‼️という信念でラスト20代まだまだ突っ走っていきます💨
もちろんパーソナルトレーニングに支障をきたすことはしませんので、ご安心くださいね🤗
明日もパーソナルトレーニングのご予約をいただいているので、張り切っていきます🔥
明日もよろしくお願いいたします🙇♂️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ ピラティス
仕事 休日 打ち合わせ アポイント 20代 行動
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ: パーソナルトレーナー, パーソナルジム, 名古屋市千種区, プライベートジム, マンツーマン
豆知識【今すぐやめて⚠️紙コップに熱湯☕️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
『コンビニ』や『カフェのお持ち帰り』など紙コップに熱々のコーヒーを入れ飲んでいる方は『超危険⚠️』という研究があります❗️
BELLE VIEでも紙コップを置いているのですが、トレーニング中には熱湯を注ぐ方も居ないので心配する必要はありませんが、
紙コップに熱湯を注ぐことが身体に悪影響を及ぼしていることが明らかになりました😱
では、早速その研究の詳細や健康への影響、対策について詳しく見ていきましょう🤗
【どんな研究があるの?】
📌インド工科大学(IIT)による2020年の研究 によると、紙コップに熱湯(85〜90℃)を注ぐと、数分以内に『マイクロプラスチックが溶け出す』ことが確認されました💦
👨⚕️研究の内容
・紙コップに熱湯を注ぎ、15分後に液体を分析
・1杯(約200ml)あたり、約2万5千個のマイクロプラスチック粒子が検出
・溶け出したプラスチックの成分は、主にポリエチレン(PE)とフッ素化化合物(PFCs)
💡 『紙コップ=エコ』と思われがちだが、実はプラスチックが溶け出している可能性があることが判明😱
【なぜマイクロプラスチックが出るの?】
📌紙コップの内側には防水加工のために「ポリエチレン(PE)」がコーティングされている
📌熱湯を注ぐと、このコーティングが分解され、マイクロプラスチックが溶け出す
☠️特に危険な条件
・90℃以上の熱湯を入れる(温度が高いほど溶け出しやすい)
・長時間放置する(15分以上置くとより多く溶け出す)
・酸性や脂肪分を含む飲み物(コーヒー・紅茶など)はさらに影響を与える可能性がある
💡結論『紙コップ=安全』とは限らない❗️
まだ2020年に研究が行われたため、健康への被害は解明されていないのが事実です🤔
しかし、まだ研究から5年ほどしか経っていないため、これから健康への被害が解明されると思います❗️
今現状での、健康リスクの懸念点はいくつかあります💦その懸念点を紹介しますね👇
1.腸内環境の悪化 → 体内に取り込まれると腸の炎症を引き起こす可能性がある。
2.ホルモンバランスの乱れ → マイクロプラスチックには内分泌かく乱物質(環境ホルモン)が含まれることも。
3.細胞への影響 → 極小サイズのナノプラスチックは細胞に入り込み、酸化ストレスを引き起こす可能性がある。
今の現状では、健康リスクの研究はまだ出ていませんが、プラスティックは石油製品ですので、私は、必ず健康被害があると思っています❗️
研究結果が出ていないから大丈夫👍と思わないようにして未来の健康にも気をつけていきましょう🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 紙コップ 身体悪影響 マイクロプラスティック ポリエチレン フッ素化合物 健康リスク
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
読書日和📖
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
朝からとても良い天気でしたね☀️
夜は、雨が降るなんて言っていましたが、ブログを書いている21時現在はまだ降っていませんが
こんなに天気が良いのに本当に降るんですかね🤔
そんな今日は、ご予約枠に空きがあったので、読書をして勉強をしていました❗️
すごく読書が苦手だった私ですが、少しずつ読めるようになってきて、読書の良さを少しずつ感じてきています📚
明日は、お休みをいただいているので、カフェに行って続きを読もうかなと思います☕️
勉強しているものをしっかり身につけて、お越しいただいているお客様に提供し、
より良いサポートができるとまだまだワクワクが止まりません♪
身体の情報は常に更新され、この間まで行っていたことが間違っているということもあるので
一生勉強していく必要があるのですが、それもこの仕事の楽しいところです💪
成長がない人生は面白くないですもんね😊
パーソナルトレーニングもピラティスも他のジムより、より良いものを提供できるよう
普段から勉強をしているのはもちろんですが、より良いセッションを行うため、
パーソナルトレーニング、ピラティス互いに指導チェックも行なっております🤗
きっと他では聞けない身体の知識や指導が体験できると思います❗️
パーソナルトレーニングに通おうと思って迷っている方は、ぜひ体験にお越しいただけたらと思います❗️
もちろん、他のジムも見てくださいね❗️そして、自分の合ったところで、やってもらえたらと思います🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
勉強 健康 運動 栄養 休養 姿勢改善専門 痛み改善 機能改善 肩こり 腰痛 膝痛 慢性痛
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ: パーソナルトレーナー, 名古屋市千種区, プライベートジム, マンツーマン