第13回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』お待たせしました‼️今回は先週の続きですね🤗
まだ前回のブログを読んでいない方は、こちら👉第12回❗️今更聞けないシリーズ‼️
それでは、前回お書きしました『三大生理作用』のひとつ『熱量素』について📝
前回もお書きしましたが、『熱量素』は体温やエネルギーを作る作用です💪
熱量源となる栄養素は…
①炭水化物
②タンパク質
③脂質
エネルギー産生栄養素で紹介したこの3つになります❗️
中でも炭水化物が最も必要な栄養素になります‼️
なので、炭水化物を制限するということは、『熱量素』が働かないということになります💦
この『熱量素』という生理作用を考えると、私たちは朝起きてから活動するので
朝に炭水化物が必要なのがわかりますね🤗
朝ごはんを食べないということは、仕事の効率を下げてしまうので、朝ごはんはしっかり食べましょう❗️
朝から食べれないという人も多くいらっしゃると思います🤔
朝ごはんが食べれない人は、夜ご飯の食べ過ぎの可能性があります❗️
または、夜ご飯が遅かったりします💦
夜寝る時は「お腹空いたな」と思うくらいで、睡眠をとるようにしてください❗️睡眠の質も上がりますよ✨
お腹が空いた状態で寝ると、朝も空腹で起きれるので、朝時間がないという方も時間に余裕ができるかもしれません🌟
食事を改善して、健康に朝の時間も有意義にしていきましょう🤗
来週は『構成素』について書いていきます✏️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 三大生理作用 熱量素 炭水化物 タンパク質 脂質
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第12回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』と言っても、
一般の方からすると『今更聞けない』という内容ではないので
読んでいただけると嬉しいです😊
それでは本日の第12回目は…今更聞けない『五大栄養素の三大生理作用』
五大栄養素は、知っている方も多いと思いますが、
その三大生理作用は「知らない」「聞いたことがない」という方も多いのではないでしょうか❓
単純に炭水化物はエネルギーになると言っても、生理作用があるからエネルギーになるわけですね🤗
なので、この三大生理作用を知っていると、より健康に良い食事をとることができます✨
それでは、三大生理作用の3つを書いていきますね📝
まず1つ目は、皆さんもご存知、エネルギーを作る作用『熱量素』
そして2つ目は、身体を作る作用『構成素』
最後に3つ目は、身体の状態を整える作用『調整素』
『炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル』それぞれどの生理作用に使われるのか分かれば
食べてもより痩せて健康になれるのか分かりますね🤗
なので、身体に良いと言われている食材でも、食べるタイミングによって
より高い効果を得られるかもしれませんね✨
次回からは、どの栄養素がどの生理作用と関わりがあるのか書いていきますね✏️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 三大生理作用 熱量素 構成素 調整素
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第89回週末の呟き🤭
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
第89回週末の呟きです🤗
今回は、先週の続きですので、先週に書いたブログを読まれていない方は
それでは、前回の続き…『牛乳が逆に骨を脆くする』理由を書いていきますね📝
骨は、カルシウムで出来ていると思われていますが、カルシウムだけでは骨は出来ません❗️
骨は、3つのミネラルがバランスを保たれることで、丈夫な骨が作られます❗️
その3つのミネラルとは…『Ca(カルシウム)・Mg(マグネシウム)・P(リン)』
この3つのミネラルで、骨は構成されています🦴
このバランスが崩れれば、骨はバランスを保てなくなるため、逆に脆くなってしまいます😱
要するに、先週のブログで書いた、牛乳を摂取したくない理由の2番目に
『高カルシウム・低マグネシウム』と書いたのは、ミネラルバランスが悪く逆に骨を脆くしてしまうためです❗️
カルシウムは、ミネラルの中でも吸収率が良く、逆にマグネシウムは吸収率が悪い💦
牛乳はミネラルバランスが悪い上に、カルシウムとマグネシウムの吸収率の違いによって、
一度カルシウム吸収しますが、骨のミネラルバランスが悪くなるため、
バランスを整えなければいけなくなり、ホメオスタシスという働きが起こります❗️
ホメオスタシスが働くことで、ミネラルバランスを整えるため、カルシウムを外に出そうとします❗️
その時、骨のカルシウムを分解し、体外へ出すので、骨が脆くなるのです😱
この反応を、『脱灰』と言います❗️
なので、ミルクをよく摂取するアメリカは、日本人に比べ『骨粗鬆症』になる割合が多いと言われています💦
牛乳をよく飲む方は、骨折もしやすくなります🥶
牛乳が好きな方は、無理に飲むのを止めませんが、控えたほうがいいかもしれませんね🤔
さて、今日が終われば、お盆休みの方も多いのではないでしょうか❓
パーソナルトレーニングジムBELLE VIEは、お盆休みもしっかり営業していますが、
皆さん、今日1日乗り切ったらお休みだと思うので、ラスト1日頑張ろう💪🔥
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
週末のつぶやき 牛乳 闇 ミネラルバランス カルシウム マグネシウム 骨粗鬆症 骨折
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第11回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』お待たせしました‼️今回は先週の続きですね🤗
まだ前回のブログを読んでいない方は、こちら👉第10回❗️今更聞けないシリーズ‼️
先週ミネラルの話をして、最後に、まだまだ書きたいことがあるので
また来週(本日)に続きを書きますということで、ミネラルのことで書きたかったこと
それは…『貧血』👈これについて❗️
『貧血』女性に多く見られるのですが、それはご存知の通り、生理があるから‼️
でも、貧血で死ぬって皆さんは知っていました❓
2020年の死因ランキング第1位は、ご存知の通り『ガン』🦠
これは圧倒的に割合が高いのですが、『ガン』が原因で亡くなっている人は、23.7%です❗️
そこで、『貧血』が原因で亡くなっている方の、死因ランキングというと、16位❗️
16位ってことは、意外と貧血で亡くなっている人が多い💦
でないと、16位というそこそこ高いランキングには入りませんから…
何故、ミネラルの話のところで、貧血で亡くなっていると書いたかというと
この死因の貧血は、『鉄欠乏性貧血』と言われる貧血で亡くなっています🤔
要するに『鉄分』が不足して亡くなっているというわけです❗️
じゃあ、鉄分を摂取したらいいんだ❗️これは間違いありませんが、鉄分だけでは、意味がありません😱
鉄分で血液が作られると思われていたり、ネットでも書いてあったりするのですが
正しくは、鉄分だけでは、血液は作られません❗️
血液…『赤血球・白血球・血漿』『ヘモグロビン』これらが血液です❗️
鉄は赤血球を作ることができますが、赤血球とヘモグロビンが結びつき、酸素を運搬するため
ヘモグロビンを作られなければ意味がありません‼️
その『ヘモグロビン』を作るのが、『ビタミンB12』です❗️
そして、鉄分の吸収を高めてくれるのが、『ビタミンC』です❗️
なので、鉄だけでは意味がないので、貧血気味の方は、『鉄分・ビタミンB12・ビタミンC』を
一緒に摂取するようににして、貧血を改善していきましょう🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 ミネラル ビタミン 鉄欠乏性貧血 死因ランキング 16位
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第88回週末の呟き🤭
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
第88回週末の呟きです🤗
今日は、ちょっとした豆知識でも書いていきましょうか📝
ということで、今日は牛乳について🥛
牛乳については、過去にも何度か書いたことがあるのですが、
昨日お客様から、また牛乳はなぜ良くないのかを聞かれたので
牛乳の豆知識を書いていきますね🤗
牛乳…これ実は、私は絶対に摂取したくないものの1つ❗️
なぜ牛乳を摂取したくないかというと、理由はいくつかあるのですが、ざっと挙げていきますね👇
1つ目…『A2カゼインタンパク』
2つ目……『高カルシウム低マグネシウム』
3つ目…『飽和脂肪酸』
4つ目…『コレステロール』
5つ目…『酸化脂肪酸』
6つ目…『エストロゲン』
7つ目…『残留農薬』
8つ目…『抗生物質』
9つ目…『乳がんや前立腺がん』
ざっと挙げてこれくらい牛乳が悪い理由があります😱
まだまだ悪い理由はあると思いますが💦
ちなみに、栄養士さんを悪くいうわけではないのですが、
栄養士さんは牛乳が体に良いって習うため、牛乳は良いですよって言います❗️
なので、実際に、病院食に牛乳が出たり給食に牛乳が出たりするわけですね😱
では、なぜそのようなことが起きているのでしょうか❓
これに関しては、栄養士さんは本当に悪くないのです❗️
牛乳は利権が関わっているため、国が牛乳を消費させようとし、栄養士さんになるための
授業のカリキュラムに牛乳は身体によいという内容を含めているためです💦
なので、私は、牛乳は一切飲みません‼️
ちなみに牛乳を飲むと、『骨が強くなる』これ嘘です😱
単に嘘ならまだ良いのですが、実際は全く逆で、牛乳を飲むことで、『骨が脆くなる』というのが事実😱
世の中、何を信じたら良いのか分からなくなってきますね💦
では、来週に牛乳を飲むことで逆に骨が脆くなる理由を書いていきますね✏️
それでは、良い花金を👋
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
週末のつぶやき 牛乳 闇 発ガン性 カゼイン タンパク質 カルシウム マグネシウム 骨粗鬆症
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第10回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』と言っても、
一般の方からすると『今更聞けない』という内容ではないので
読んでいただけると嬉しいです😊
それでは本日の第10回目は…今更聞けない『ミネラル』
先々週は『五大栄養素』、先週は『ビタミン』の話をしたので
今回は『ミネラル』について書いていきますね📝
ミネラルもたくさん種類がありますね🤗ミネラルは全部で16種類❗️
よく耳にするミネラルといえば…「カルシウム・鉄・亜鉛」この辺りだと思います🤔
ちなみに、カルシウムは主要ミネラルですが、鉄と亜鉛は微量ミネラルなんです‼️
ということで、ミネラルも分類していきますね✏️
ビタミンは、先ほどお書きした通り、『主要ミネラル(7つ)』と『微量ミネラル(9つ)』に分けられます❗️
主要ミネラル…『カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウム・塩素・硫黄・リン』
微量ミネラル…『クロム・マンガン・鉄・銅・亜鉛・セレン・ヨウ素・モリデブン・コバルト』
これら16種類になります🤗聞いたことがないやつもいましたよね❓
ちなみに、マルチミネラルってサプリメントありますよね❓あれ飲まなくても良いですよ😝
なんでかって、これすごく面白くて、『鉄・銅・亜鉛』この3つって同時に摂取すると
ほとんど吸収できないってことがわかっているんです❗️
どんなに高価で良いと言われているサプリメントでも、
生理学的な問題なので、『鉄・銅・亜鉛』この3つは同時に摂取するのが望ましくないのです🙃
ってことで、私もマルチミネラルを飲むのをやめました‼️
まだまだ書きたいことがあるので、また続きを書いていきますね🤗
夏休みも間近❗️今週も頑張ろう💪
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 ミネラル 鉄分 カルシウム サプリメント 食事 栄養 管理
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第9回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』お待たせしました‼️今回は先週の続きですね🤗
『今更聞けないシリーズ❗️』と言っても、
一般の方からすると『今更聞けない』という内容ではないので
読んでいただけると嬉しいです😊
まだ前回のブログを読んでいない方は、こちら👉第8回❗️今更聞けないシリーズ‼️
それでは、今回は前回紹介した『五大栄養素』の中のひとつ、『ビタミン』について🤗
ビタミンって色々ありますよね❓一番よく耳にするのが、『ビタミンC』だと思います❗️
最近だとリポソームビタミンが流行っていますよね✨
パーソナルトレーニングジムBELLE VIEも、リポソームビタミンを販売していましたが
今、人気のため、在庫切れ+工場の生産も追いついていないようで、入荷できない状況になっています🙇♂️💦
おっと、話が変わってしまったので、ビタミンの話に戻りますね😅
先ほども書いましたが、ビタミンと言っても種類があります❗️
まずは、『炭水化物・脂質・タンパク質』同様にビタミンも分類していきますね🤗
まずビタミンは、脂溶性(4つ)水溶性(9つ)に分けることができます‼️
脂溶性ビタミン…ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンK
水溶性ビタミン…ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・葉酸・ビオチン・ナイアシン・パントテン酸
もちろんですが、ビタミンの種類によって効果も違ってきます❗️
全部書いていると、数千文字になってしまうので、2つだけ紹介します😊
これから暑くなるということで、必要になってくるのが、『ビタミンB1』👈こいつです‼️
ビタミンB1は、炭水化物の代謝を促す働きがあります❗️なぜ、このビタミンB1が夏に必要かというと…
『夏バテ』を予防するための栄養素が、ビタミンB1だからです🤗
そして、もう1つは、『ビタミンC』👈こいつです‼️
なぜかわかる方も多いはず❗️紫外線が強く日焼けをしてしまいがちだからです☀️
ビタミンCはメラニン色素の抑制の効果があるため、『美白』『日焼け』防止にも役立ちますね✨
2つとも水溶性ビタミンなので、一気に大量に取っても意味がないので、
こまめに摂取するのが、理想的ですね👍では、今週も頑張ろう💪
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 ビタミン 美肌 美白 美容 健康管理 食事 栄養
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第86回週末の呟き🤭
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
第86回週末の呟きです🤗
前回の続きになりますので、まだ先週のブログを読んでいない方は、
直立二足歩行をするにあたって、様々な進化をしなければならなかったということを書いてきました✏️
そして、前回は、直立二足歩行のデメリットを書きました✏️
前回ブログに書いたデメリットがあるにも関わらず、
なぜ直立二足歩行をする必要があったのか書いていきますね📝
約500万年前に霊長類の中から直立二足歩行を行った猿人が現れ、これがヒトへと進化したと考えられています❗️
同じ霊長類でもゴリラ、オランウータン、サル、チンパンジーは
未だに四足歩行のままなのに、なぜヒトだけが直立二足歩行になったのかというと
あくまで説ですが、ヒトも元々は森林で樹上生活していたのが、
生活基盤を樹上から降りて草原へ移したことから直立二足歩行になったんだとか🤔
樹上生活でないので、両手で枝を掴んでぶら下がったりする必要は無く、
両手は道具を握ったり、食物を運んだりするのに使うようになり、
其の為には二足歩行の方が都合がよいからという説がひとつです‼️
また、直立二足歩行の方が草原で背伸びして遠くの外敵を早く発見し危険を回避できるからなんだとか🤔
更には、草原で食物を求めて広い範囲を動き回るには、ゴリラやサルのような四足歩行より
直立二足歩行の方がエネルギー効率が良くて疲れが少ない❗️⇦これに関しては
成長をし直立二足歩行になった今だから言えることなんじゃないのかな🤔と私は思うのですが…どうなんでしょうか❓
他にも、大脳がだんだんと大きくなっていったヒトでは、四足歩行ではバランスがとれない為
立ち上がって歩く方がバランスよく動くことができるという説もあります‼️
実際は、まだ直立二足歩行になった決定的なものはないとされています❗️
まだまだ人間の身体って分からないことが沢山ありますね🤔
今、正しいと言われている情報も、数年後には間違っていると言われていることも💦
なので、一生勉強ですね📚まだまだ今月も来月も勉強頑張ろう❗️
そんなこんなで、今週もお疲れ様でした😊
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
週末のつぶやき 直立二足歩行 解剖学 骨 進化 ライトなお話
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第8回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』と言っても、
一般の方からすると『今更聞けない』という内容ではないので
読んでいただけると嬉しいです😊
それでは本日の第8回目は…今更聞けない『五大栄養素』
数週間にわたり栄養について書いていますが、五大栄養素の話をしていなかったので
今回は、五大栄養素について書いていきますね🤗
さて、五大栄養素と聞いて、パッとすぐに出てくるも方もいると思います❗️
五大栄養素とは…『炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル』
これらの栄養素を五大栄養素と言います‼️
炭水化物・脂質・タンパク質については、ここ数週間の今更聞けないシリーズで書きましたね✏️
まだ見ていない方はこちら👇
・エネルギー産生栄養素について…第2回❗️今更聞けないシリーズ‼️
・炭水化物について…第3回❗️今更聞けないシリーズ‼️
・脂質について…第4回❗️今更聞けないシリーズ‼️
・タンパク質について…第6回❗️今更聞けないシリーズ‼️
ビタミン・ミネラルもものすごく大切な栄養素なので、
次回の今更聞けないシリーズに『ビタミン』『ミネラル』について書いていきますね🤗
今週で梅雨も明けそう🌤週末までは雨が降りそうですが、今週も頑張ろう💪
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ 五大栄養素 健康 食事 炭水化物 脂質 タンパク質 ビタミン ミネラル
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第85回週末の呟き🤭
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
第85回週末の呟きです🤗
前回の続きになりますので、まだ先週のブログを読んでいない方は、
直立二足歩行を行うのに、様々な進化をしてきたと数週間に渡って書いてきたわけですが
じゃあ、なぜそこまで苦労して進化をして『直立二足歩行』になる必要があったのか🤔
いや、でも、直立二足歩行するに当たって〝デメリット〟多くないか❓と思ったので
直立二足歩行をする必要があった理由としては、色々な説があるみたいなのですが、
それは置いておいて、デメリットを書いていきましょうか📝
立ってると色々面倒なことが起きる❗️例えば…エコノミー症候群とか…🤔
本来は立ってるものが、座って、足を曲げて、じっと座る🧘♀️これって異常な状態なんですよね🤔
だから血管が詰まるとか、そんなことが起きるわけなんです💦
他にも、立ってしまったために心臓から脳とかに血液を送る時に、
上に向かって血液を送らなきゃいけないじゃないですか🤔
そのために四足歩行の動物よりも血圧が高くなきゃいけないわけです❗️
四つ足だったら水平に血液を送ればいいから、絶対こっちの方が楽だし負担が少ない‼️
真っすぐ立つから人間は高血圧になるわけですね😅
でも、唯一私が同じ悩みを持ってると思う四足歩行の動物がいるんです🤔それは…キリン🦒
心臓から頭まで3mとか血液を押し上げる必要があるわけです❗️なのでちょっと興味本位で調べてみたんですよね😅
そしたらキリンの血圧って380くらいなんだって😂人間の倍以上じゃん…やばくないですか❓
では、次回こそ『直立二足歩行』になった理由について書きますね📝
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
週末のつぶやき 直立二足歩行 解剖学 骨 進化 デメリット 負担 血圧 高血圧 ライトなお話
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第7回❗️今更聞けないシリーズ‼️
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
『今更聞けないシリーズ❗️』お待たせしました‼️今回は先週の続きですね🤗
まだ前回のブログを読んでいない方は、こちら👉https://www.belle-vie-fitness.com/2023/06/26/
先週のブログで、タンパク質の分類(アミノ酸)の話をしましたね❗️
では、早速ですが、今回はタンパク質のカロリーから書いていきます✏️
タンパク質1gあたりのカロリーは、4キロカロリー❗️
炭水化物と同じカロリーですね😊
今、タンパク質を摂取しようとプロテインや、コンビニでも、プロテイン〇〇などと書いている
商品がたくさんありますが、実際はタンパク質は量ではなく質が大事になります❗️
量としては、体重×0,8〜1,0gで十分です👍
筋トレをしている人は、2gとか言われたりもしますが、健康を考えると2gも必要ありません❗️
でも、健康なんて気にせず筋肉を大きくできたらそれでいいって方だったら
大量のタンパク質を摂取してもいいかもしれませんね🤔
前回のブログで、タンパク質はアミノ酸に分解され吸収されると書いたと思いますが
ちなみに、肉や魚はアミノ酸スコア100と言って、全てのアミノ酸が一定以上入っていますが
大豆など植物から摂取できるアミノ酸は、アミノ酸スコア100ではなく
BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)の含有量は少なくなっています❗️
タンパク質の役割としては、下記のことが挙げられます👇
・筋肉増強
・ホルモンの調整
・髪や爪の生成
・身体の組織の生成
タンパク質が不足すると下記のことが挙げられます👇
・免疫機能の低下
・筋力低下
・基礎代謝の低下
・ホルモンの低下
・身体機能低下
脂質を過剰摂取してしまうと下記のことが挙げられます👇
・腎臓疾患
・糖尿病性腎症の悪化
・心筋梗塞
・脳卒中
・骨密度の低下
実は、意外と知られていませんが、タンパク質の過剰摂取のリスクも多いので
摂取のしすぎには消えおつけて、いきたいですね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
今更聞けないシリーズ タンパク質 アミノ酸 エネルギー 疲労 健康管理 食事 栄養
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第84回週末のつぶやき
本日のパーソナルトレーニングジムBELLE VIEは
第83回週末の呟きです🤗
前回の続きになりますので、まだ先週のブログを読んでいない方は、
こちら👉第83回週末のつぶやき🤭
それでは、直立二足歩行をするための進化『足の裏』について書いていきますね📝
実は、四つ足動物から進化したところで意外なところかも知れませんが
冒頭に書きましたが、『足の裏』っていうのは直立二足歩行をするために進化しているんですよね🤔
四つ足動物の場合、足の裏は小さくて問題がないんです❗️
ワンちゃんを飼われている方は、愛犬の小さい足が愛くるしくて堪らないですよね🐕
例えば…馬なんて指一本で立っているわけです🐎
だから、僕ら二足歩行の奴らは立つために結局『手首から肘』くらいの大きさまで大きくする必要があるんです‼️
しかも『土踏まず』っていうおまけ付き🦶そこまで変えないと僕らは二足歩行できないんです🤔
そうやって考えると、人間って進化しまくり🤣
でも、こうやって当たり前に直立二足歩行をしているからこんなこと思わなかったんですけど
なぜそこまで苦労して、直立二足歩行をする必要があったのか🤔と気になってくるじゃないですか❓
色々な説があるみたいですが、また次回の〝週末のつぶやき〟にて書いていきますね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市守山区 名古屋市名東区 名古屋市天白区 名古屋市緑区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中川区 名古屋市港区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
週末のつぶやき 直立二足歩行 解剖学 骨 進化 足裏 足底 土踏まず ライトなお話
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇