お客様が経営されている焼き鳥を食べに🐓
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日のブログにも書いたのですが、お客様が経営されている焼き鳥空さんへ
ピラティストレーナーと一緒に行ってきました🐓
完全予約制の空さんは、一部18:00、二部20:45で一斉スタートなので
私は、18:00からのスタートで予約をしていたので、17:50くらいにお店へ伺いました❗️
カウンターを見ると、全席にセットが置いてあったので、
満席なんだなと思い大将にお聞きしたところ、一部は満席だと言っていました❗️
席に着き、料理がスタートされる前にドリンクを選びました🍷
私はお酒が弱いので、ソフトドリンクを頼んだのですが、ソフトドリンクもすごく美味しい😋
そして1品目を待っていると早速 焼き鳥が🤤
1本目は、もも肉でした❗️味も濃いし嫌な油ではないし、1本目から感動の始まり👏
続いて、2品目を待っていると次も串🐓
2本目は、胸肉でした❗️以前、伺った時も胸肉があったのですが、その時も胸肉で感動をしましたが
今回も、めちゃめちゃジューシーな胸肉でした👏胸肉なのにジューシーってどういうこと❓って感じですよね❗️
これは、食べた人にしかわかりません😋
続いて、3品目を待っていると…
先ほどの胸肉にネギが巻かれているネギま🤤
先ほどのジュージーな胸肉に、香ばしいネギが最高にマッチしていました❗️
美味しすぎて次は何が出るんだろうな🤤とワクワクです♪
続いて4品目…ハツです
プルプルで、心臓ってこんな感じなんだろうなという食感‼️
嫌な内臓の味や匂いもなく、内臓とは思えない美味しさ😋
続いて5品目は…
ここで一品料理のホワイトアスパラでした❗️
これまでも感動&ビックリ続きでしたが、アスパラを食べた瞬間の感動は凄かったです✨
なんせ、野菜なのに超ジューシーなんですから😋
このかかっているタレも、大将オリジナルの秘伝のタレなんだろうなぁ👏んー美味い‼️の一言😋
冒頭で、私はお酒が弱いので、ソフトドリンクで🍷と書いたのに
ここで美味しさのあまり、ついつい飲みたくなってしまい1杯だけ日本酒を頼みました🍶
日本酒の種類は…『新政 山吹 タンジェリン』これは、美味すぎる😳
ワインのように飲める日本酒で、ゴクゴクと飲んでしまいそうになりますが、
我慢をしてチョビチョビ飲みでいただきました🍶
続いて6品目は…ふくらはぎ
普通の焼き鳥屋さんでは、あまり見たことがないですよね❓
少なくとも私は、あまり見ない部位だと思い、パクっ…
ここまで食べてきた6品の中で一番好きでした✨
そして、日本酒にもすごく合うので、ついついお酒の量も飲んでしまいましたが
この後の、料理とも飲みたいから、飲みたい気持ちを抑えていました🍶
続いて7品目…砂肝(胃)
メニューに砂肝(胃)と書いてあったのですが、砂肝が胃ってことを知りませんでした😂
砂肝というとコリコリしているイメージがあったのですが、コリコリとはまた違った食感❗️
なんて表現したら良いんだろう…とにかく美味しい😋
これも、実際行った人にしかわからない食感かもしれません👏
続いて8品目…レバー(肝)
これも前回、伺った時に食べたのですが、味付けが変わっていて
前も美味しかったですが、今回のレバーも最高でした👏
すごくクリーミーでレバーのボソボソ感は全くなし❗️
クリーミーすぎて、食べるミルクみたいな食感だとか、わけわからない表現をしていました🤣
続いて9品目は…レリレス(中臀筋)
これは、初耳の人も多いのではないでしょうか❓
私も空さんでした見たことも食べたこともありません❗️
ソリレスは、口に入れ噛んだ瞬間に溢れるばかりの肉汁で飛びそうでした🤣
もう本当何食べても美味しいの一言ですよ😋
つくねも食べた瞬間に溢れる肉汁が最高✨
今、思い出しながら書いていてもヨダレが出てきました🤤
作り方を教えてもらっても、この美味しさは出せませんが、レシピを教えて欲しいですね😍
これで、焼き物は終了ということで、次は〆のご飯ものでしたが、美味しすぎて串の追加をしました❗️
追加は、肉系と内臓系の大将のおまかせ‼️また何が出てくるのか楽しみで待っていると…ふりそで
ふりそでも空さんでしか食べた記憶がないのですが、焼き鳥屋さんには置いてあるんですかね🤔
ふりそでを食べた瞬間…と時が止まった感じで、時間差で一番美味い‼️の一言…
少しお腹が膨れてきている中で一番美味いと思えるなんて、なんだこれ⁉️でした👏
この後も出てきたものの紹介をしていきますが、ふりそでが一番美味しかったです😋
続いて内臓のおまかせを待っていると…ハツ元(血管)初めましてです❗️
食べてみると…すごく癖のある感じなのがまた美味い😋
内臓が苦手な方は、苦手かもしれませんが、私は味も食感も好き❗️最高でした✨
そして、最後の追加は…ちょうちん
なんと手渡しで一口でパクっ…これまた美味しくて飛びそうでした😋
空さんで食べるちょうちんを知ってしまうと、他で食べれません💦
唯一、ちょうちんだけは、自分で選び追加しました❗️
そして、〆のご飯へ…〆のご飯は親子丼
もうこんな親子丼を見たことないと言わんばかりの輝き✨
黄金の親子丼とまた意味のわからない表現をする私🤣
全ての料理がそうなのですが、親子丼も美味しいの一言では勿体ないのですが、とにかく美味しい😋
この美味しさは、説明がつきません❗️とりあえず行った人にはわかる‼️美味しい‼️‼️
〆のご飯の後は、たまごアイスで終了✨
たまごアイスも、濃厚で甘くて幸せでした🍨
こんなに美味しいアイスも他では絶対に食べれないと言い切れる美味しさ😋
というか他でこんなに美味しいアイスを食べたことがありません❗️
焼き鳥空さんへ伺うのは、今回で2回目ですが、ここに勝てる焼き鳥は知りません❗️
すごく美味しかったの一言では勿体ないですが、表現の仕方がわからないので美味しいの一言です😋
今、思い出しながらブログを書いていたのですが、実際は、「上手っ」の一言しか発していなかったと思います🤣
最後にお洒落な店内と大将とパシャリ📸最高な時間をありがとうございました‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 外食 ディナー 焼き鳥 空さん 良質なタンパク質 鶏肉 筋肉
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トレーナーの休日☀️5月30日に向けて🏌️♂️
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは…
今日は大変暑かったですね🥵どうやら明日も暑いようで名古屋は30℃になるんみたいですね🤔💦
私は、もうすでに夏を乗り切れる気がしなくなりそうです…
そんな今日はお休みをいただいており、お客様が経営されている焼き鳥空さんに行ってきました🚶♂️
焼き鳥空さんの感想などは、明日のブログにまとめますね🤗
では、今日のお休みは何をしたのかというと…
7:00起床:朝ごはんを食べコーヒーを飲んで、活動開始です💪
午前中は、自宅のDIYをする計画をしていたので、予定通り9:00〜DIY開始🔨
何をしたのかというと…テレビ台がお客様からの頂き物で、
ワンちゃんに齧られた跡があり削れていたので、補修をしてリメイクシートを貼り綺麗にしました✨
その後、パーソナルトレーニング&ピラティススタジオnanoさんと30日にゴルフに行くので
迷惑をかけれないと思い、14:00に竜泉寺ゴルフ(打ちっ放し)へ行き練習をして17時に帰ってきました🏌️♂️
久しぶりのゴルフでしたが、良い感じでした♪
しかし、最近トレーニングを頑張っているせいか、飛距離が上がっていたので
番手が変わってしまいました🤔ということは、30日のゴルフは少しマズイ…
まあでも大丈夫でしょ❗️という気持ちで30日は行きたいと思います💪
その後、18:00〜焼き鳥空さんへ🚶♂️
お邪魔するのは2回目になるのですが、今日も最高に美味しかったです😋
詳しくは、明日のブログへ👉
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 DIY ゴルフ 打ちっ放し 練習 コンペ ディナー 初夏
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【マッサージガンの使いすぎは逆効果⁉️その理由とは…】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
マッサージガンについて書いていこうかなと思うのですが、皆さんは使ったことがありますか❓
最近といっても数年前からマッサージガンが流行りだし、今はお値段もピンキリになってきて
高いものもありますが、低価格で購入できるものもあり、使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか🤔
しかし、そのマッサージガンを使い始めたら、身体を痛めてしまった…というお客様がいらっしゃいます💦
そんなに圧も強くないマッサージガンで痛めるってどういうこと❓と思われる方もいらっしゃると思うので
マッサージガンで身体を痛めてしまう原因を解説していきますね🤗
【マッサージガンとは❓】
マッサージガンは、ピストン運動のような高速振動を筋肉に与えるセルフケアツールです❗️
筋膜リリースや筋肉のリカバリーを目的に使用され、スポーツ選手や一般ユーザーにも広く普及しているツールです✨
【マッサージガンによる筋肉への逆効果とは…】
1.筋繊維の微細損傷が悪化することも
・マッサージガンは、振動刺激を深部まで届けるため、筋トレ後など筋繊維が微細に損傷している状態で使いすぎると、回復を妨げたり炎症を長引かせる恐れがあります❗️
⚠️特に強い痛みや内出血が出た場合はNGサイン⚠️
2.神経や腱への負担
・振動が強すぎたり、関節や腱に長時間当てると神経を圧迫したり炎症が出るケースもあります❗️
⚠️手首や膝の周辺など、骨や腱が出ている部位は注意が必要⚠️
3.リラクゼーションのやりすぎで筋緊張が抜けすぎる
・本来、筋肉は適度な緊張が必要です‼️
→ マッサージガンをやりすぎると、パフォーマンスや姿勢維持に必要な筋出力が抜けてしまい、痛みにつながることがあります❗️
【適切な使用時間と頻度の目安】
タイミング | 使用時間 | 注意点 |
---|---|---|
トレーニング前 | 30秒〜1分/部位 | 軽くほぐして血流促進 |
トレーニング後 | 1〜2分/部位 | 回復促進目的、痛みがない部位だけ |
就寝前など | 1〜2分/部位 | リラクゼーションとして活用可能 |
1日合計10〜15分以内がひとつの目安としても良いと思います❗️
同じ部位に5分以上連続で当てるのは避けてください⚠️
以上のことに気をつけて使用いただければ、使いすぎによる逆効果の心配はありません🤗
購入を考えている方や使用している方は、適切な時間で使用してくださいね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 マッサージガン 筋繊維 微細損傷 ケアツール セルフメンテナンス リラクゼーションツール
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
企業様へ出張トレーニングと身体メンテナンス🚃
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日のお話ですが、ジムは休館をさせていただいていましたが、私は出張へと行っていました🚃
過去にも何度かブログで書いたことがあるのですが、伏見で会社をされているお客様からご依頼をいただき
毎年10回ほど事務所へ出向き、トレーニング指導と身体のメンテナンスをさせていただいており、
昨日は、その関係でお休みをいただいておりました🙇♂️
いつも伏見の出張は、自転車で行っているのですが、昨日は朝から雨だったので、
電車で向かい、午前中にグループトレーニングを行なったのですが、
湿度が高く、蒸し蒸しする中で、皆さん頑張って動いてくださって、私含め皆さん汗がダラダラでした🥵
しかも、BELLE VIEでピラティスを担当しているピラティストレーナーによるピラティスも行なったので
皆さん2時間続けてピラティス→トレーニングと動いてくださり、ヘトヘトになっていました❗️
トレーニング後は昼食をご馳走していただき、少しお昼休憩をしてか、午後一はヨガの先生をお呼びしてヨガをされていました🧘♂️
そして、ヨガ後は施述の時間で、理学療法士さんや整体師(カイロプラクティック)さんと一緒に私も皆さんの施述をさせていただきました❗️
施述の時間は、14:00〜17:00の3時間の枠のみでしたが、空きがなくご予約くださりありがとうございました🙇♂️
来週も、グループ分けをした違うメンバーさんの時にお邪魔させていただきますので、来週もよろしくお願いいたします🙇♂️
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
出張 企業案件 健康経営 グループトレーニング グループピラティス 痛み改善 機能改善 身体メンテナンス
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【意外な落とし穴⁉️ピルやホルモン剤がトレーニング効果に与える影響とは🤔】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
少し前の豆知識で『ピルの危険性』について書いたのですが、
その際は、『ピル』とトレーニングの関係について書いていなかったので、
今回は、タイトルに書いたように『ピルやホルモン剤がトレーニング効果に与える影響』について書いていきますね✏️
解説の前に、以前書いた『ピルの危険性』のURLを添付しておきますね👇
豆知識【知ってる❓ピルの危険性💦】
それでは、『ピルやホルモン剤がトレーニング効果に与える影響』の解説に入りますね🤗
1.ピル(経口避妊薬)が筋トレ効果に与える影響
▶エストロゲンとプロゲステロンの影響
ピルには主に『エストロゲン』と『プロゲステロン』が含まれているのですが、これらが体内ホルモンバランスに影響を与えます❗️
・筋肉の合成抑制の可能性
一部の研究では、ピルを使用している女性は、筋トレ後の筋タンパク合成がやや低下する傾向があるとされています🤔
・回復力の低下
炎症の抑制がうまくいかず、筋肉の修復が遅れる可能性もあります🤔
・体液バランスの変化
浮腫みやすくなり、コンディションに影響が出る人もいらっしゃいます🤔
▶ 体脂肪と代謝への影響
・ピルはインスリン感受性や基礎代謝をわずかに低下させる場合があり、脂肪燃焼効率が落ちる可能性があります❗️
・食欲の増加も報告されており、ダイエット目的の方は効率が悪くなってしまう場合もあります🤔
_____________________________________________________
2. ホルモン補充療法(HRT)や更年期治療との関係
▶ 筋肉・骨量維持の助けになることも
・更年期以降の女性にとって、エストロゲン補充は筋肉・骨の維持に役立つという報告もあります✨
※しかし、使用量やタイミングによっては、脂肪蓄積や回復遅延のリスクもあります💦
_
3.トレーナーからのお願い・本人が意識すべきポイント
・カウンセリング時にピル使用を伝えてください🙇♂️皆さまの安全と状態把握に役立ちます❗️
→ それによりトレーニング強度、休息の最適化、回復に時間がかかるケースでは頻度、ボリュームを調整します🤗
・タンパク質、ビタミンB群、マグネシウムなど、ホルモン代謝に関わる栄養素を意識して補給してください🥗
_
『ピル』や『ホルモン剤』には、このようなトレーニングに与える影響があります❗️
ピルを摂取してから『太った』『痩せれなくなった』『疲れやすくなった』などがあれば
ピルの影響を受けているかもしれません🤔
薬は、良いことだけでなく、何かしらの影響を及ぼすと思っていただければ良いかなと思います❗️
_
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 ピル ホルモン剤 トレーニング効果 エストロゲン プロゲステロン 回復力 体脂肪 更年期治療
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6月の沖縄に向けてダイエット🔥
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
お昼にお越しいただいたお客様が「最近、食べ過ぎて太ってきてしまった…」ということで
ダイエットを頑張る宣言をされたので、結果が出るようしっかりサポートさせていただきます💪
そんなお客様は、6月に沖縄に5日間行かれるそうで、スキンダイビングをされるようです🏝
去年は10mまで潜ることができたから、今年は13mを目標にしているみたいです👏
しかし、脂肪は浮力があるため体脂肪を落とさなければ、なかなか潜るのは大変なので、
体重だけでなく筋肉をつけ体脂肪率も下げていくと同時に、泳ぐのに必要なトレーニングで
動きの効率(運動パフォーマンス)を上げ、泳ぐために必要な筋力アップをメインに進めていこうと思います💪
そんな今日のトレーニングは、まずメンテナンスとしてストレッチを行いました❗️
その後、TRXを使って『ファンクショナルトレーニング』を行い『筋力UP+機能向上トレーニング』を行なった後は
脂肪燃焼のため、有酸素運動として『ステップ&ジャンプ』を行い『心肺機能向上トレーニング』をして
最後は『ロープスイング』をしてトレーニング終了しました👏
とてもキツイ内容でしたが、沖縄まで1ヶ月ないので、
沖縄までの数回のトレーニングは少し強度を上げて頑張っていきましょう📣
もう気づけば夏も間近ですので、今年こそダイエットを❗️と思っている方は、まだまだ間に合いますよ🤗
しかし、何をしたら良いか分からず、毎年気づけば夏になってしまっている方もいらっしゃると思います🤔
パーソナルトレーニングを探して、私のブログを見ていただいている方の中にも、そのような方がいらっしゃるかもしれません🤔
しかし、パーソナルトレーニングって沢山あるから、どこを選んだら良いか分からないですよね🤔
そんな時は、いろいろなところに体験へ行くのをオススメします❗️
何故かとお伝えすると、1件目に行ったジムでも「知識があるトレーナーさんだな」と感じるものなので、いろいろ体験へ行くことをオススメします❗️
そして、トレーナーの知識はもちろん大切ですが、どれだけ知識があってもやはり1対1なので、
トレーナーさんとの相性も大切だと思います❗️
楽しくないトレーナーさんとでは、続かないと思いますし、トレーニングってただでさえ行くのが億劫になるのに
トレーナーさんとの相性も悪ければ、本当に嫌になると思います💦
トレーニングで1番大事なのは、継続ですので「続けれそうだな」と思うジムに通うことをオススメします🤗
そんな感じで、色々なパーソナルトレーニングジムを回って自分に合ったジムを選んでくださいね❗️
BELLE VIEでも沢山のご連絡お待ちしております🙇♂️
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
筋力アップ 機能改善 ファンクショナルトレーニング 体脂肪率 美ボディ計画 運動
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
トレーナーの休日☀️クリーニングDAY🧹
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日はお休みをいただいており、家&ジムの掃除に当てていました🧹
それでは、私の1日のスケジュールを紹介しますね🤗
まず月曜日の夜の話からしていきます❗️
月曜日の夜、打ち合わせ兼食事会に名駅に行っていたんですよね❗️
すごく良い話ができて今後の仕事が益々発展していけるような感じがしてワクワクしながら帰ってきたんですが
久しぶりに食事会+仕事の話に疲れ切ってしまって、ソファーで寝落ちをしてしまったんです💦
パッと起きたら、もう外は明るく、6時でした😅
ということで、昨日は6時起床からお風呂に入り、朝食の支度から開始です☀️
朝ごはんを食べコーヒータイムで少しゆっくりしてから、お掃除いざスタート🔥
まずは溜まりに溜まった洗濯物を回して、布団を干して全部屋と廊下と掃除機をかけてスッキリ✨
気づけばお昼前だったので、お昼ご飯の準備をしてお昼を食べて、消化するまでゆっくりしてジムの掃除へ向かいました👟
続いてジムの掃除は、普段から掃除をしている場所はもちろんですが、
休みの日だからこそできる部分の掃除をやり、あまり見える部分ではないですが、掃除ってやはり大事ですね✨
そして、夜はトレーニングをして1日を終えました🌙
昨日のお休みは、このようなお掃除DAYでしたが、定期的にお掃除DAYでお休みをいただくのは必要だなと感じました😌
お掃除をすると気分も上がりますし、綺麗な部屋は疲れも取れますし、運気も上がりますよね✨
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
トレーナーの休日 クリーニングDAY 掃除 食事会 打ち合わせ 寝落ち
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【加湿器が汚れてると肺炎になる⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
先週の金曜日に書いたブログに次いでなのですが、肺炎について書いていきます✏️
先週の金曜日に書いた豆知識を見ていない方は、こちらをご覧ください👇
豆知識【高齢者の銭湯♨️免疫が下がっている時はNG⁉️】
それでは、今回はタイトルにも書いたように、加湿器の汚れが原因で何故肺炎になるのか解説していきます❗️
先週の金曜日の豆知識を見ていただいた方は、何となく予想ができたかもしれませんが、そう『レジオネラ肺炎』です😷
銭湯以外のところでレジオネラ肺炎にかかりやすいというば、加湿器なんですよね💦
加湿器を使っている方も、毎日は掃除をしないと思います🤔
おそらく加湿器を利用している方のほとんどが、
毎日どころか乾燥シーズンの始めと終わりまで掃除しないという方が多いと思います🤔
ということで、今回はレジオネラ菌が繁殖しないように加湿器のメンテナンス方法を紹介します👇
【🧼 レジオネラ肺炎対策としての加湿器の掃除頻度】
1.毎日やるべきこと(使用後)
・タンクの水を毎日交換する
→ 水を入れっぱなしにせず、使用後は空にして乾かすことが大切です❗️
・タンクを軽くすすぐ
→ 特にぬめりや臭いが出てきたら、要注意サイン‼️
2.週1回やるべきこと(徹底清掃)
・クエン酸または中性洗剤でタンク・フィルター・噴霧口を洗浄してください❗️
・クエン酸水(200mlの水にクエン酸大さじ1)にしばらくつけてから洗うのが効果的です❗️
3.月1回やるべきこと(機種によりけり)
加湿器全体の分解清掃(可能な範囲でOK)
→ フィルターの交換目安や洗浄方法は、取扱説明書を確認するのがベストです❗️
特に超音波式加湿器は内部に汚れがたまりやすく、しっかりメンテナンスが必要なのでチェックしてみてください🤗
意外と掃除をしないと菌が繁殖しやすいので、皆さんも気をつけながら加湿器を使用してくださいね❗️
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 レジオネラ菌 レジオネラ肺炎 呼吸器疾患 命に関わる 乾燥 加湿器 メンテナンス
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ギックリ腰直後(30分以内)が最も重要❗️
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日のブログは皆さん見ていただけましたでしょうか❓
今日は昨日のブログの続きで、ギックリ腰になった時の適切な対処法を書いていきます✏️
では、早速解説していきましょう🤗
タイトルにも書きましたが、ギックリ腰をやってしまった場合、30分以内に動かすことがとても大切です❗️
しかし、痛くて動くどころではないと思います🤔💦
なので、まずはストレッチから行い少しずつ動かしていくことをオススメします❗️
ストレッチといっても、何を行えば良いのか…まずは、お尻周りのストレッチを行いましょう🤗
ギックリ腰をやってしまった直後は、動くことが困難だと思いますので、寝た状態で行いましょう❗️
職場など、すぐに横になれない場合は、立位でも可能ですが、
念のため手すりやバランスを崩しても支えられるものの近くで行ってください❗️
それでは、寝た状態になっていることを想定して、解説をしていきますね🤗
まずは仰向けになり、膝を抱えお腹に向かって近づけていき、お尻のストレッチを片足ずつ行います❗️
長めにストレッチをして伸ばしていくのですが、ストレッチをしている状態で、
痛みが引くような感じが出て少しリラックスをすることが徐々にできれば、
足を倒し身体を捻って腰回りのストレッチをしていきます🤗
そしたら、気になるところのストレッチを行いながら全身のストレッチを行います❗️
ここまでストレッチができたら、少し動けそうになってきているかと思います🤔
そしたら、軽いエクササイズを行なっていきます❗️
まずは、脊椎(背骨)を動かしていきたいので、『キャット&カウ』→『ドックテール』を行なっていきましょう🤗
徐々に動かせれるようになってきたら、次に股関節を動かすようにしていきます❗️
種目は何でも良いのですが、オススメは『ニーアップ』です✨
ニーアップとはいっても色々な動きをしたいので、
『股関節を曲げるのみ』『股関節を曲げながら内側に捻る動き』『股関節を曲げながら外側へ捻る動き』と
様々な動きを加えながら動いていきます❗️(文章だと分かりづらく申し訳ありません)
ここまで動けば30分は経っていると思います🤔
痛みは完全になくなるわけではないですが、きっとマシになっていると思います🤔
また隙間時間などに同じように身体のメンテナンスをするように行なっていけば
ギックリ腰が長引かず、癖になりづらくなるので、ぜひ紹介したようにケアを行なってください❗️
身体の動きの説明では、出来るだけ専門用語を使わず解説したつもりですが、
なかなか分かりづらいと思いますので、気になる方はご連絡くださいね🤗
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
ギックリ腰 腰痛 痛み改善 癖予防 機能改善 姿勢改善 体幹トレーニング 慢性痛予防と改善
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ギックリ腰になったら30分が鍵🔑
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
友人がInstagramで「ギックリ腰になってしまった😇早く治る方法知っている人教えて🆘」
という投稿をストーリーでしていたので、
他にもギックリ腰で悩んでいる人も多いのかと思ったので、
今回のブログは、ギックリ腰になった時の処置とケア方法を書いていきます✏️
実は、ギックリ腰になった時って動かした方が早く治り、
癖がつきにくくなるのをご存知ですか❓
そして、タイトルにも書いたように、
ギックリ腰になってしまった直後30分がとても重要です‼️
でも、痛いのに動かされるわけないでしょ💢
ギックリ腰になったことがないから、この痛みが分からないからそう言うんでしょ💢
という声も聞こえてくる気がするのですが、
実は私も学生時代のウエイトトレーニングで腰の怪我をしてから
癖がついてしまい、ギックリ腰になりやすくなってしまっています😭
トレーナーとして恥ずかしながら、今でもたまにギックリ腰をしてしまいます…
なので、ギックリ腰の方の痛みも十分理解した上で
ギックリ腰の直後は動かすことが重要とお伝えしています❗️
私の場合、ギックリ腰になり、癖になった訳ではないので
ギックリ腰になった時に動かして痛みを長引かないようにするしかないのですが、
ギックリ腰をして、安静にして痛みを引くのを待つと
またギックリ腰になりやすくなるので、
痛くても頑張って動かすようにしていきましょう🤗
では、どうやって動かしたら良いのか…
また明日のブログで解説していきますね👋
何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
ギックリ腰 腰痛 痛み改善 癖予防 機能改善 姿勢改善 体幹トレーニング 慢性痛予防と改善
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豆知識【高齢者の銭湯♨️免疫が下がっている時はNG⁉️】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
私もサウナが好きでよく銭湯に行くのですが、銭湯に行くと高齢者も普通に利用されていますよね♨️
私の知り合いにも医療現場で活躍をしている友人が居るのですが、その友人にもお聞きした情報で
高齢者の銭湯問題は、医療現場でも問題視されていたりするんです🤔
高齢者と言っても、持病や免疫力が低下している高齢者の銭湯利用で、
「今日なんか疲れているから銭湯に行こう」「だるい感じがあるから銭湯に行こう」と言うのが問題視されています❗️
なぜ高齢者の疲れている時やだるい時などの免疫力が低下している時の銭湯利用が問題視されているのかと言うと…
『レジオネラ菌』による『レジオネラ肺炎』です🦠
【レジオネラ菌とは?】
・自然界の水や土壌に広く存在する細菌です🦠
・特にぬるめの温水(20〜50℃)、配管内のバイオフィルム(ヌメリ)などで繁殖🦠
・加熱消毒が不十分な循環式の浴槽やシャワーヘッド内に潜んでいることがあります🦠
【レジオネラ菌の感染経路】
・湯気や水しぶきに含まれる菌を吸い込むことで肺に入り感染します(空気感染ではなく飛沫吸入)🤮
・飲んだり触れたりしてもうつりにくいが、肺に吸い込むことが最大の感染経路となります。🤮
【高齢者が特に危険な理由】
・加齢による免疫力低下
・慢性疾患(糖尿病・心疾患・COPDなど)を持っている人が多い
・肺の機能が低下しており、菌を排除しにくい
・温泉や銭湯では菌を含むミストを吸い込みやすい環境が整ってしまう
【若年層でもレジオネラ肺炎になるケース】
1.喫煙者 → 肺の防御機能が低下しているため、感染しやすい。
2.免疫抑制状態 → がん治療中、免疫抑制剤使用中、HIV感染など。
3.重度のストレスや疲労状態 → 自律神経や免疫バランスが乱れて、抵抗力が落ちている。
4.慢性的な病気がある人 → 糖尿病・腎疾患・慢性呼吸器疾患など。
5.健康な人でも高濃度の菌に暴露された場合 → 例:整備不良の温浴施設や加湿器、冷却塔(空調設備)など。
※しかし、若年層がレジオネラ菌に感染するのはかなり稀です❗️
健康な20〜30代が、通常の銭湯や温泉で感染する可能性はかなり低いのですが、例外もあります💦
その条件は…『不衛生な施設や劣化した設備』に長時間いた場合などです😱
よっぽどそのような施設もないと思いますので、あまり心配する必要はないのですが…🤔
【レジオネラ肺炎の危険性と致死率】
〝重症肺炎の一種〟
・レジオネラ属菌による肺炎は『レジオネラ肺炎(在郷軍人病)』と呼ばれます❗️
・発熱、咳、息切れに加え、意識障害や下痢などの消化器症状を伴うこともあります😱
〝致死率(死亡率)〟
・通常の肺炎の致死率:3〜5%程度です❗️
・レジオネラ肺炎の致死率:15〜30%(特に高齢者・免疫低下者ではもっと高くなります)です💦
・早期診断・治療が遅れると命に関わる重篤な感染症とされています😱
このように、普通の肺炎よりも圧倒的に致死率(死亡率)が高いのです💦
私の友人は、呼吸器系の医療現場で活躍していますが、高齢者は銭湯利用をやめてくれ❗️と嘆いていました…
持病持ちや免疫力が低下している状態ではなく、元気な状態であれば良いと思うのですが、
疲れたから銭湯に行ってくるわ👋と言う高齢の方が身近にいましたら、注意が必要かもしれません🤔
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 高齢者 銭湯利用問題 持病持ち 免疫力低下 レジオネラ菌 レジオネラ肺炎 医療現場
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベストボディジャパン2025岐阜大会の結果は…
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
昨日5月5日お客様がベストボディジャパン岐阜大会に出場され、ジムのお休みをいただいて応援に行ってきました📣
去年は、グランプリを獲った大会があったものの悔しい結果だった大会もあったため
この1年さらなる筋力アップのため、重量にも挑戦し筋力アップをはかってきましたので、
前回大会から見比べると、すごく筋肉量がついており、私の中では絶対に勝てると言う確信がありました😊
しかし、今年初戦となる岐阜大会では、東京から岐阜まで遠征をして出場される選手もいらっしゃり
昨年も東京から遠征された方と戦いましたが、その時は逆転勝利だったので、
東京の方もこの1年ですごく変化されていた場合、どうなるかわからない状態だったので、
今年の岐阜大会は、東京の方との一騎打ちになる予想をしていました🤔
そして、大会当日の昨日、予選は無事勝ち進み、いざ決勝…
予想通り、東京から遠征で来られた方との一騎打ちとなりました❗️
結果は…表彰式まで分からず…
ジムで見ても身体の変化はすごくありましたが、
会場で見てるとさらに身体が変わっているような気もしましたし、
ステージングなども以前と比べると、完璧なまで仕上がっていたので、
絶対優勝だとは思いましたが、なんだかんだ発表までは私も緊張していました…
そして、表彰式…結果は…見事🏆優勝でした✨
しかも、2位の選手と大差で満点優勝でした👏
本当にすごく自分が出場していた時よりも、嬉しく思いました😊
自分が勝った時よりも、お客様が優勝された時の方が嬉しいですね♪
次回は、奈良大会へ出場される予定です❗️
まだまだ進化していけるところもあるので、これからもしっかりとサポートさせていただけたらと思います💪
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
ベストボディジャパン ボディコンテスト 大会 BBJ 2025年 岐阜大会 優勝 グランプリ クイーンクラス
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇