名古屋市千種区|パーソナルトレーニングジム|BELLE VIE(ベルヴィー)

電話番号090-7602-4119
メニュー

ブログ

2025/11/22

手首の痛みのケアでパーソナルトレーニング🤗

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日お越しいただいたお客様で、手首を痛めてしまったとご相談がありました❗️

 

どういった時に痛めたのかをお聞きしたところ、仕事の時だということでした💦

 

エステをされているお客様なのですが、ボディをしている際に体重をかけたら痛みが出たということで

 

トレーニングの前に、手首の施術をさせていただきました❗️

 

もちろん施術に入る前に、どの動きで痛みがあるのかを確認させていただいたところ…

 

手首を背屈させた際に痛みが出るとのことでした🤔

 

その後、施術をさせていただいたところ「体重をかけるのは少し怖いけど、動かす分には痛くない」と

 

仰っていただき安心し、施術後はトレーニングをさせていただきました💪

 

もちろんトレーニングも無理せず慎重に進めていき、再度痛みが出ていないかを確認しながら行い

 

帰り際には、喜んでいただき私としても、すごく嬉しかったです✌️

 

パーソナルトレーニングジムBELLE VIEでは、ただトレーニングを行うだけでなく

 

本日お越しいただいたお客様のように痛みのある方もご相談いただいております❗️

 

慢性的な腰痛や肩こり、四十肩などの痛みがある方も、ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

痛み改善 施術 ケア 手関節 背屈 動作 慢性痛 肩こり 腰痛 予防と改善 機能改善 健康

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/21

豆知識【膣が緩いと〇〇⁉️パート2】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

膣が緩いと〇〇ということで、前回の豆知識では、『膣が緩いと太ももパンパン』という

 

内容でブログを書きましたが、今回は『膣が緩いとポッコリお腹』について書いていきます✏️

 

前回の豆知識を見ていない方はこちら👇

豆知識【膣が緩いと〇〇⁉️パート1】

それでは、解説をしていきますね🤗

 

前回に引き続きなのですが、骨盤底筋群が緩んでいると『ポッコリお腹』になってしまうのです😭

 

なぜ、骨盤底筋群が緩んでいるとポッコリお腹になってしまうのか❓

 

理由の1つとして、肋骨が開いてしまうからです❗️

 

身体の前面の開きと膣の開きは連動しているとされています❗️

 

その結果、お腹に力が抜けてしまいポッコリお腹になってしまうのです😱

 

正しいのは、肋骨を常時閉められる身体にすることが重要なのです❗️

 

ちなみに肋骨のヘリとヘリの角度は60°とされていますので、

 

60°以上開いてしまっている方は、肋骨を閉める必要があります❗️

肋骨が開いている人必見!肋骨矯正ストレッチ・エクササイズを専門家が解説 - ピラティススタジオ『ルルト』

この肋骨が閉めることができれば、ポッコリお腹だけでなく、

 

くびれ(ウエスト)ができ、より細いお腹を手に入れることができます❗️

 

腹筋をしてもなかなかお腹が引き締まらないと悩んでいる方は、

 

骨盤底筋群のトレーニングをしてみると良いかもしれませんね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 膣ゆる原因の不調 ポッコリお腹 くびれ ウエスト シェイプ ボディライン 美姿勢 骨盤底筋群

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/19

腰の痛みもパーソナルトレーニングで💡

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日お越しいただいたお客様の中で「今日、腰が痛くなってしまった」という

 

ご相談をしていただいたお客様がいらっしゃいました❗️

 

どうやら、ソファから立ち上がる時に「痛いっ」となってしまったようなのですが

 

骨盤が後傾した状態から前傾させることが辛かったそうです🥺

 

痛みは朝に出てしまったようで、仕事もあったので貼るカイロを腰に貼っていたところ

 

夕方には痛みは無くなったんだけど、『なんで痛くなったのか』『痛みが出ないようにするためには』

 

『このような痛みが出てしまった時はどうしたら良いのか』もし分かれば教えてください🥺とご相談されました❗️

 

実際にお越しいただいているお客様なので、普段の姿勢や仕事内容など様々な視点から

 

痛みの原因でなっているであろうことをお伝えさせていただきました❗️

 

そして、今回の痛みの場合は、温めた方が良いので今後も似たような痛みが出た際には

 

温めていただくようにアドバイスさせていただきました🤗

 

急に寒くなり、筋肉の動き、関節の動きが悪くなるり痛みが出てしまうというのは、よく耳にする話です🥺

 

このように寒くなると痛みが出てしまう場合は、普段から筋肉や関節をよく動かしておくこと

 

そして日々のケア(ストレッチなど)で、痛みが出るのを防ぐことができますので

 

寒くなって動きたくなくなってくる時期ではありますが、快適な日常を過ごすためにも

 

身体を動かしてこの冬も健康で乗り切りましょう🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

腰痛 痛みの原因 メンテナンス方法 筋肉 関節 可動性 可動域アップ ストレッチ 痛み改善 予防

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/18

MAX更新‼️341yd🏌️‍♂️

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日は私自身のことなので、興味ある方は読んでいただけると嬉しいです😌

 

知っている方も多くいらっしゃると思いますが、私は普段からゴルフはしていませんでしたが

 

ゴルフ好きのお客様とゴルフに行ったり、トレーナー仲間でコンペに行ったり、経営者の会でコンペに行ったり

 

お付き合い程度でしかゴルフはしていませんでした❗️

 

スポーツは大好きなのに、この程度しかゴルフをしていなかった理由の1つに

 

『車を持っていないから』というのがありました❗️

 

しかし、ゴルフに行くと皆さんに「やっぱり飛ぶね」と言われ、一人のお客様にドラコン出なよ🏌️‍♂️

 

とお誘いいただき、そしてお客様のゴルフ指導を本格的にして行くためにも、

 

最近は、ジムの近くのシミュレーションゴルフで練習&お客様の指導を行っております💪

 

そして、年内350yd⛳️いつかは400yd⛳️を飛ばすを目標に、

 

トレーニング&練習をしているのですが、最高飛距離を更新しました🏌️‍♂️

341yd⛳️年内目標まであと9yd❗️

 

打ち出し角度以外の数値はそのままで、打ち出し角度をもう少し上げれば

 

350yd飛ぶと思うので、パワーで飛ばすのではなく、もっと技術を磨いて行く必要がありますね🔥

 

ゴルフの飛距離アップを目指しパーソナルトレーニングをお探しの方も是非お気軽にお問い合わせください🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

ゴルフトレーニング 飛距離アップ スイング指導 力の伝達 運動連鎖 機能改善 ヘッドスピードアップ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/17

豆知識【膣が緩いと〇〇⁉️パート1】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日は、タイトルにもあるように女性に関する内容となります❗️

 

早速ですが、今回は、『膣が緩いと太ももパンパン』という内容を書いていきます✏️

 

膣が緩いということは、骨盤が前に倒れてしまっている可能性が高いです🥺

 

そうすると、骨盤底筋群が緩くなってしまうのです❗️

 

骨盤底筋群は坐骨結節で結ばれていますが、骨盤が前に傾くと坐骨同士が近づいてしまい骨盤が緩んでしまいます💦

 

骨盤底筋群は例えるのであれば、ハンモックのようにある程度引っ張りあっていることが大切なのです❗️

 

なので、骨盤底筋群が緩いということは、骨盤が前に傾いているという証拠でもあります😱

 

骨盤が前に傾いているということは反り腰の状態でもあるので、前に体重が乗ってしまい

 

太ももの前の筋肉ばかりが使われてしまうのです😭

 

つまり、骨盤底筋群が緩んでいる状態だと『お尻』『内腿』が使われず、

 

その結果、『太もも前』や『太もも外』がパンパンになってしまいます😱

 

ちなみに『X脚』や『O脚』もセットでついてきてしまいます💦

 

なので、膣が緩いと様々な不調が出ると言われている1つに、

 

『太もも前がパンパン』と言ったことにも繋がってきます❗️

 

綺麗な足のライン、ヒップラインを作るために、骨盤底筋群も鍛えるようにしてくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 膣ゆる原因の不調 太もも前パンパン 太もも外パンパン 骨盤底筋群 美脚作り 美尻作り

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/16

ゆっくりスタートの日曜日☀️

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日も朝から最高に良い天気ですごく秋を感じますね🍁

 

朝晩は少し寒いですが、日中はポカポカして「今年は秋があるなぁ」なんて思っているのですが

 

秋の味覚を堪能していますが、紅葉などの秋っぽいことは何もできていません🥺

 

皆さんは、紅葉などの秋ならではのイベントは何かされましたか❓

 

そんな日曜日の今日は、朝からブログを書いており、パーソナルトレーニングのスタートは

 

少しゆっくり目なので、ブログを書き終えたらジムへ行こうと思っております😊

 

本日の予定としては、全てのパーソナルトレーニングを終えた後に

 

私自身もトレーニングをしようと思っております💪

 

私の今日のトレーニングは、背中のトレーニングです🔥

 

背中のトレーニングは、ゴルフの飛距離を上げるためにも大切なので

 

最近はさらに負荷を上げてトレーニングをしております💪

 

さて、午後からはたくさんのご予約でいっぱいなので、

 

ブログモードからパーソナルトレーニングモードに気持ちを切り替え

 

本日も張り切っていきたいと思いますので、本日もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

お越しいただく方は、お気をつけてお越しください🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

健康 運動 ブログ更新 筋トレ 秋 味覚 食事 栄養 姿勢改善専門 痛み改善 機能改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/14

豆知識【筋トレは神経も強くする⁉️】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

先日、筋トレは骨密度も高くする(骨を強くする)について書いていきましたが

 

以前のブログで、筋トレは神経系のトレーニングにもなっているということをお書きしました✏️

 

しかし、深堀はまだしていなかったので、今回の豆知識では『筋トレが神経系も強くする』について

 

解説していきたいと思いますが、書いた筋トレは神経系のトレーニングにもなっていると

 

さらった書いたので覚えている方はほぼいらっしゃらないと思います🤔

 

こちらのブログに書いたのですが、さらっと書いただけなので読まなくても大丈夫です👇

豆知識【筋トレで骨密度が高くなる理由🦴】

それでは本題に戻り、『筋トレが神経系も強くする』について解説していきますね🤗

 

【筋トレが神経系のトレーニングでもある理由】

1.筋肉を動かしているのは神経

筋肉は脳からの電気信号で動くのは皆さんもご存知だと思います❗️

なので筋トレをすることで、脳→脊髄→筋肉への伝達がスムーズになります✨

そうすることで、必要な筋繊維を素早く、たくさん動員できるようになり、
無駄な筋力を使わずに効率よく力を出すことができるようになります💪

 

2.神経の強化に伴う力の発揮

トレーニングをしてもすぐに筋肉がつくわけではありません❗️

筋肉がつくのには数週間はかかるにも関わらず、扱える重量が急に上がるのは、
トレーニングを始めてすぐは皆さんが経験するかと思いますが、これは神経適応です❗️

神経適応とは、『運動単位の動員数アップ』『発火タイミングの同期』『反応速度の向上』
といった、脳と神経のチューニング”による効果です✨

 

3.フォームが安定するのも神経系の学習

正しいフォームや動作のコツが身につくのも神経系が効率的な動きのパターンを覚えた証拠です👏

 

【神経促通が強くなると❓】

・扱える重量が伸びる
・筋力発揮がスムーズになる
・瞬発力が上がる
・怪我をしにくい身体になる
・スポーツパフォーマンスが向上する
・姿勢が良くなる

___________________________________________

これらのことから、筋肉をつけるのいうことは、神経系の強化にもなり

 

筋肉をつけるよりもとても大事なことだと言っても過言ではありません🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 健康 筋トレ 神経系 強化 脳 筋肉 伝達 瞬発力アップ 筋力アップ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/13

ランニングにも必要な体幹力💪

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

最近、日中でも寒くなってきて朝晩でなくてもランニングをするのにはちょうどいい気温ですね🏃‍♀️

 

気持ちよく走れる季節になってきたからなのか、これからマラソンシーズンということもあるのか、

 

男女問わず走っている人をよく見かけるようになりましたね🏃‍♂️

 

名古屋市内を走っている方も、これからフルマラソンに出場される方がいらっしゃるかと思います👏

 

しっかりマラソンをされている方は、もちろんご存知だと思いますが、

 

タイトルにも書いたように、ランニングにも体幹力というのはとても大切です❗️

 

なぜ大切かと簡単に解説すると、体幹が安定していなければランニング中にも軸はブレてしまい

 

無意識に無駄な筋力を使ってしまうので、エネルギーが切れてしまうことはもちろんですが

 

筋力の使いすぎによる筋疲労から攣りやすくなってしまったり、筋痙攣が起きたりと

 

フルマラソンを走ると後半に出てしまう症状が現れます💦

 

逆に体幹力があり、軸をブラさず走れることができれば、フルマラソンを走っても

 

攣らなかったり、筋痙攣が起きなかったりするかもしれません✨

 

もちろん体幹力があっても単純に筋力不足の場合は、

 

攣ってしまったり、痙攣が起きたりはあり得るのですが

 

体幹力があるだけでも今まで攣っていた足が攣らなくなるというのは珍しくありません🤗

 

なので、これからフルマラソンに挑戦しようと思っている方で、走る練習をしている方は

 

走るだけでなく体幹トレーニングも行い、安定した走りができるようにしていきましょう💪

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

マラソン ランニング 走る フルマラソントレーニング 体幹トレーニング 体幹力 機能改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/10

豆知識【骨密度が高くなる筋トレとは❓💪】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

先週の金曜日に書いた豆知識ブログの続きになります🤗

 

まだ見ていない方はこちらをクリック👇

豆知識【筋トレで骨密度が高くなる理由🦴】

筋トレが筋肉をつけるだけでなく、骨も強くする効果があるということを知っていただけたと思うので、早速本題に移りたいと思います❗️

 

【骨密度が上がりやすいトレーニング】

1.高負荷トレーニング

・スクワット、デッドリフト、ベンチプレスなどの比較的高重量を扱える種目

・特に下肢や脊柱など、体重を支える骨に効果が大きいとされています

 

2.ジャンプ、ランなどの衝撃を受けるトレーニング

・着地時の衝撃も骨形成の促進をします
これによりバレーボール選手やバスケットボール選手には背の高い人が多い傾向があります

 

3.立位での自重トレーニング

・座位や水中トレーニングと比べ、骨に対する負荷が大きくなるため、骨形成には立位でのトレーニングが効果的です
※もちろん水中運動(水中トレーニング)のメリットもたくさんありますので、水中トレーニングが良くないということではありません

 

【骨密度の効果が出る目安は❓】

・骨代謝の変化が現れるのは3〜6ヶ月程度だとされています

・すぐに効果は見られないものの、継続をしていくことで骨密度の維持、増加が見られます

 

【注意点⚠️】

無理な負荷は、逆に疲労骨折や関節障害の原因にもなってしまいますので、

いきなり高重量を扱わないこと、徐々に負荷を上げることが重要です❗️

先ほども述べたように、負荷を増やしてもすぐに変化が出るわけでなく3〜6ヶ月後に少しずつ変化が見られるので、

いきなり負荷を上げるのではなく継続をしていくことが最も効果的です❗️

__________________________________________

歳を重ねると、誰しもが骨密度は下がっていきます⚠️

 

今、骨密度が高くても誰しもが当てはまることですので、骨密度が下がる前から運動(トレーニング)を初めて、

 

将来のためにお金だけでなく、自分の身体にも貯金をしておきましょう🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 健康 筋トレ 骨密度 骨形成 貯金 貯筋 運動 身体への投資

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/07

豆知識【筋トレで骨密度が高くなる理由🦴】

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

昨日のブログの一部に筋トレをすることで骨が強くなると言った内容を書きましたが

 

筋トレをすることで骨が強くなる(骨密度が高かくなる)理由について

 

深掘りをしていませんでしたので、本日は『筋トレで骨密度が高くなる理由』を解説していきます🤗

 

皆さんは普段運動をしていますか❓とお聞きすると「しています」と答える方も少なくないと思いますが

 

筋トレをしていますか❓と聞かれると、「していません」と答える人が増えます🤔

 

筋トレではなくても、ランニングなどでも運動をしているということになり、

 

筋トレをしている人は少し増えてきているかと思いますが、まだまだ少ない気がします💦

 

もちろんランニングも大切なトレーニングの一種ですが、筋トレもとても大切な運動の1つです❗️

 

筋トレというと『筋肉をつける』『マッチョになる』というイメージも持っている方もいらっしゃるかと思いますが

 

筋トレは筋肉をつけるだけでなく、神経系のトレーニングにもなっています❗️

 

そして、今回のタイトルで書いた『骨を強くする(骨密度を高める)』こともできます✨

 

なぜ筋トレによって骨が強くなるのか…

骨は、力(負荷)に反応して強くなる組織です🦴

 

これは『Wolff(ウォルフ)の法則』と呼ばれ、

 

骨はその上にかかる力の大きさや方向に応じて、形や密度を変えるという性質があります✨

 

筋トレでは、筋肉を収縮させ骨を引っ張る(牽引力)と、重力やウエイトによる圧縮力(圧迫力)

 

この2つ負荷がの骨にかかるため、骨芽細胞(骨をつくる細胞)が刺激されて骨形成が促進されます🦴

 

なので、筋トレは、筋肉をつけるためだけでなく、将来骨密度を高い状態で維持するためにも筋トレは必要不可欠なのです❗️

 

次回の豆知識は、筋トレの中でも、骨密度を高めるためのオススメトレーニングなどを紹介しますね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 健康 筋トレ 骨密度 骨芽細胞 骨の整形 牽引力 圧迫力 Wolff ウォルフ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/06

下半身の重要性💪

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日のブログは、下半身のトレーニングの重要性を書いていきたいと思います🤗

 

昨日のブログで私の下半身トレーニングについて軽く紹介しましたが

 

その際、スポーツをする方でなく日常的にも下半身のトレーニングはとても大切だとお書きしました✏️

 

要するに健康に長生きするためにも下半身のトレーニングはマストだということです❗️

 

実際に、脛骨(けいこつ)にかかる体重の割合は90〜95%だと言われています❗️

 

荷重時(立位・歩行動作)では、ほとんど体重は脛骨を通って足へと伝わります❗️

 

ということは、下半身にそれなりの筋力がなければ支えれないということにもなります💦

 

なので、健康のために運動をする方も下半身トレーニングは必要不可欠なのです❗️

 

そして筋肉を使う(トレーニングをする)ということは、骨も強くすることができるのです✨

 

実際に、筋トレをすることで骨密度が上がるということも科学的に証明されています🤗

 

このように生涯自分の足で歩き続けるために、下半身のトレーニングは健康を目的として

 

トレーニングを始めた方も必ず行うようにしてください💪

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

下半身トレーニング 重要性 生涯 自分の足で歩き続ける 骨密度 筋力アップ 健康 ウォーキング

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,

2025/11/05

今日のトレーニング💪

皆さんこんにちは☀️

名古屋市千種区にある『姿勢改善専門』

パーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEです💪

 

本日は私自身のトレーニングに関してのブログを書いていこうかと思います🤗

 

パーソナルトレーニングにお越しいただいているお客様はご存知の方が多いと思いますが

 

ゴルフをされているお客様から、ドラコン競技に出ない❓とお誘いされたので

 

来年、出場を目標に今までのトレーニング内容とは少し変えてトレーニングを行なっています💪

 

そんな今日のトレーニング内容は、下半身のトレーニング🔥

 

下半身のトレーニングは、一番きつく『嫌い』という人がほとんどですよね🤔

 

私の下半身のトレーニングは、一種目目スクワットです❗️

 

多くの方が嫌いなトレーニングですね…笑

 

その後、ボックスジャンプをして瞬発力を上げるためのトレーニングを行い

 

最後はロープスイングで下半身の力を上半身に効率よく伝えるためのトレーニングを行いました💪

 

下半身のトレーニングは、スポーツをする方でなくても日常を送る上でも

 

とても重要な筋肉なので、辛いトレーニングですが鍛える必要があります❗️

 

とはいえ、健康的な身体を維持するために、すごく大きな負荷をかける必要性はあまりないので

 

健康を目的としてトレーニングを考えている方は、安心してくださいね🤗

 

BELLE VIEでのパーソナルトレーニングは一人一人に合わせメニューを作っていきますので

 

マニュアルがなく皆様の目的目標に合わせサポートしていきますので、

 

運動が苦手、嫌いと言った方も安心してお越しいただいているので、

 

気になる方は是非お気軽にお問い合わせください🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら
身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

運動 スポーツ 機能改善 筋力アップ 運動連鎖 キネティックチェーン 健康 姿勢改善専門

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タグ: , , , ,